食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
たらとかきの酢豚風
もう一度最初から見る
1/9

たらとかきの酢豚風

海鮮でちょっぴり豪華、カンタンなのにごはんのすすむ一品です。

材料 (4人分)

  • 塩まだら
    3切れ
  • かき
    8個
  • 少々
  • 玉ねぎ
    100g
  • ピーマン
    2個
  • 人参
    100g
  • 生椎茸
    3枚
  • 片栗粉
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • サラダ油
    大さじ1
  • 水溶き片栗粉
    適量
  • ミツカンカンタン黒酢
    150㏄
  • 醤油
    大さじ1
  • ケチャップ
    大さじ1
  • 大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:25 分
  • たらは食べやすい大きさに切る。
  • かきはザルに入れて塩をふり、流水でふり洗いする。水気をふき取り、周りに片栗粉をまぶして、170℃の揚げ油で揚げる。
  • 玉ねぎはくし形に切る。ピーマンは種を取ってひと口大に切る。
  • 人参は乱切りにしてゆでる。生椎茸は4等分に切る。
  • 甘酢の調味料は合わせる。
  • フライパンにサラダ油を温め、2・3を炒める。
  • 5に4・1を入れて温め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画