まじレンジ最強説を唱えていきたいと思います🥊
なんとチンで肉豆腐まで作れちゃうんよ〜
ほっこり和食さいこう〜🥺👘
こちらの肉豆腐の素敵ポイントは
🌟コンロ・包丁を使わない🌟
小松菜はハサミで切る、豆腐はスプーンですくう。それで充分。
🌟低脂質・高たんぱく質🌟
油使わずおいしくできるから煮物って強い。
豚肉と豆腐でたんぱく質もりもり。
豚肉はもも・肩を使うと脂質控えめさっぱりだよん。
完成してすぐ食べても良いんやけど
荒熱がとれるまで冷ました方が
ダンゼン染み染みになっておいしいです!!!
豚肉安い時にぜひ作ってみてね〜〜😘❣️
材料
豚肉
100g
小松菜
3株(正味80g)
豆腐
1/2丁(150g)
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1と1/2
●水
100
●和風だし(顆粒)
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
小松菜は根本を切り落として、3cm幅に切る。(ハサミで🆗)
-
①豚こま、小松菜、●の材料を耐熱容器に入れ、蓋をして600wで2分間温める。
-
②豚肉をほぐして全体を混ぜ、スプーンですくった豆腐を加えて600wのレンジで2分間温める。
-
③温まったら全体を混ぜて、器に盛る。
投稿者からのコメント
🙆♀️すぐ食べると醤油味を強く感じるかもしれません。荒熱取れてから丁度良い塩梅になってます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。