食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ミルク食パン☆猫パン1斤型と猫パン型ミニ

ミルク食パン☆猫パン1斤型と猫パン型ミニ

お絵描きして食べたいネコ可愛い親子のパン

材料

  • 強力粉
    320g
  • インスタントドライイースト
    小さじ2
  • 砂糖
    大さじ2
  • スキムミルク
    大さじ1
  • 小さじ3/4
  • 無塩バター
    40g
  • 牛乳
    120cc
  • 100cc
  • Aかぼちゃパウダー
    小さじ2
  • Bキャラメルパウダー
    小さじ2
  • Cココアパウダー
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 《下準備》計量する。発酵温度35℃〜40℃牛乳と水は40℃くらいに温める
  • 生地をこねていく。手ごねorホームベーカリーorミキサー※ここでは手ごねです。
  • 捏ね上がり直前で分割A50gB100gC150g
  • Aはカボチャパウダー
  • Bはキャラメルパウダー
  • Cはココアパウダー
  • それぞれパウダーを加えて捏ねて色を入れていく。※AとCは水を少し加えると混ざりやすい
  • 一次発酵35℃〜40℃で30分
  • 倍に膨らんだらガス抜きして分割ベンチタイム10分
  • Aはそのまま丸める←子猫耳Bは35gと65gCは35gと65gと50g←子猫耳プレーンは200g と115g←子猫
  • 《成形》子ネコのAとCを丸め直して耳のほうに入れる。最後にプレーン生地いれる。
  • 大きいネコはBとCの35g生地を耳の先端にそれぞれ入れる。65g生地はしずく形にして入れる。最後にプレーン生地を入れる。
  • 二次発酵35℃〜40℃で25分〜蓋下2cmまで上がってくるの待つ
  • 蓋を閉めて焼く。200℃25分〜
  • 焼けたら型からだす。
  • 半分に切るとこんな感じ♡

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ■このレシピの生い立ち ねこパンレパートリーを増やしたくて♡
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画