材料(2人分)
白身魚の切り身(なんでもよい) 300g
紹興酒 大さじ1
白髪葱 適量
香菜(バクチー) 好みで
水切り豆腐 1/2個分
片栗粉 豆腐にまぶす
■たれの材料
醤油 大さじ3
紹興酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
胡椒 少々
葱油 大さじ1
よく波止釣りに行くと、イシモチ、スズキ、メバル、カサゴなど美味しい白身魚がよく釣れるそこでよく作る簡単な蒸し料理
作り方
[1] 水切りした豆腐を切り、片栗粉をまぶしたら、皿に盛り豆腐の上に食べやすく切った白身魚の切り身を乗せる水気はよくふき取れ
[2] したら、葱のあおいとこと生姜のスライスをのせ、蒸器で20分蒸す蒸しあがったら、香菜、白髪葱を魚の上に好みでのせる
[3] たれの材料を混ぜ合わせ火にかける沸いたら魚の上に適量をかけてやる
[4] 葱油を煙が出るくらい熱して、高温の油を上からかけてやる(やけど注意)
■コツ・ポイント
スーパーで売られてる白身魚の切り身なら下処理少なく簡単に出来る蒸しすぎてもそんなに問題はない仕上げにかける熱々の葱油を忘れずに!こいつがなくてはこの料理の価値がない!旨みを閉じ込めていい香りで食欲倍増だ!新鮮な魚で是非作ってみて欲しい
■このレシピの生い立ち
釣りが好きで、メバルを煮付け、刺身、唐揚げ以外で美味しく食べたくて作ってみた