レンジで簡単!*ごぼうと蓮根と鶏肉のコクうま煮*
バターとオイスターソースのコクと旨みが美味しい煮物がレンジで簡単に出来ちゃいます👍👍
子供たちも根菜を喜んで食べてくれます😋❤️
作り置きにもオススメです❣️
薬膳効果
☆れんこん…喉の渇きや痛み、咳、痰の改善、食欲不振、のぼせ、貧血に
☆ごぼう…体の余分な熱を冷ます。コレステロールの抑制、高血圧に、便秘に
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
材料 (4人分)
鶏もも肉
2枚
塩・胡椒
少々
ごぼう
1本
れんこん
200g
(A)砂糖・鶏ガラスープの素・酒
各大さじ1
(A)オイスターソース
大さじ2
バター
大さじ2
ブラックペッパー・ごま
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【下準備】ごぼう→包丁の背で皮をこそげ、斜め薄切りにして水に晒す。
-
れんこん→皮を剥き、5mmの半月切りにして、酢水にさらす。
-
鶏もも肉→ひと口大に切り、塩・胡椒を揉み込んでおく。
-
【1】耐熱容器に【A】を入れて混ぜ合わせ、水気をしっかりと切ったごぼう、れんこんを入れて混ぜ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600wで6分加熱する。
-
【2】1に鶏もも肉を加え、バターを乗せて、再度ラップをかけて4分加熱。全体を混ぜてから、再度ラップをかけて、3分加熱したら出来上がり!(加熱不十分な場合は30秒づつ追加してください。)
-
お好みでブラックペッパー・ごまを振ります。
-
Point!一度冷ますとより味が染みますよ✨
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#レンジ調理
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#節約days
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#love
#follow
#モグナレシピ部
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。