食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
具沢山が嬉しい酸辣湯風スープ

具沢山が嬉しい酸辣湯風スープ

【レシピ】ポン酢だから失敗なし♡具沢山が嬉しい酸辣湯風スープ♡#スープ #ポン酢 #放置 #食べるスープ #具沢山 あったまる系のスープレシピ♡ 酸辣湯はよく作るのですが作りやすくするのに今回ポン酢を使用しました! どんどん具材やスープを鍋に入れて煮込むだけ放置! ととっても簡単なレシピ スープって具沢山にすればそれだけでも満足できるほどの おかずみたいな食べるスープに出来るし ヘルシーだからついつい食べすぎても問題ない ウチの娘もスープが大好き そして具沢山だと足りない栄養を補充できるような気がして 我が家はいつも基本具沢山です ちなみに今回使った野菜のうち冷凍していた野菜も使用 にんじん しいたけ キャベツ が冷凍してあったので切ったのはねぎだけ! 食事の支度をしているとたまに余ってしまう野菜たちは 使うときを想像して切っておき ジップロックなどの袋に入れて冷凍しておくと本当に便利です! 我が家は冷凍野菜はスープ系に使うことが多いので 切り方はいろんなものが入っていたりもしますがそれも家庭料理ならではなので 気にならない方はぜひ冷凍保存もご活用ください^^ しいたけとかはすぐに傷んでしまうので 使う分以外は薄切りにして冷凍しておくと手軽に使えるのでおすすめですよ^^ 冷蔵庫の残り野菜でも良いと思うので 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^ そしてレシピのあとにはおすすめ具沢山スープレシピを3つご紹介させていただいております!

材料 (3~4人分)

  • もやし
    1袋
  • キャベツ
    2枚
  • しいたけ
    2枚
  • にんじん
    1/4本
  • ねぎ
    1本
  • A 水
    900cc
  • A ポン酢
    75cc
  • A めんつゆ
    50cc
  • A 砂糖
    小1~お好みで
  • B 水、片栗粉
    各大1
  • たまご
    2個
  • ごま油
    小1
  • ラー油
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
  • キャベツはざく切り、しいたけは薄切り、にんじんは千切り、ねぎは斜め切りにする。
  • 鍋に【A】を入れて煮立たせ1のキャベツ以外の具材を入れて煮込み、火が通ったらキャベツも入れて煮込み、合わせた【B】を入れてとろみをつける。
  • 一旦鍋を煮立たせ沸騰した状態で溶いたたまごを入れ、少し火が通ってきたらたまごをほぐしごま油を回し入れ完成。ラー油はお好みで!

投稿者からのコメント

🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております! @ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕 リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤ 🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤ 当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇‍♀💦 よろしくお願い致します! 🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます! ⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します! 作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ ありがとうございます! 🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します! 🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません! 問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕 🍳カメラはCanon EOSkiss x7
#レシピ #簡単レシピ #簡単料理 #おうちごはん #飯テロ #うちごはん #節約レシピ #japanesefood #料理好きな人と繋がりたい #簡単 #家庭料理 #スープ #料理 #クッキングラム #手作り #ポン酢 #手料理 #具沢山 #yum #デリスタグラマー #foodie #foodstagram #食べるスープ #instafood #器好き #kissカメラ #お腹すいた #放置
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画