火を使わずとも
なすがジューシーでとろっとろ。
じゅわ〜っと味が染みしみ...
永久保存版の絶品常備菜ができてしまいました!
これが冷蔵庫にある日は、ご機嫌になるかも。
つけダレにみょうがを忍ばせると
食感と風味が増して、小さくガッツポーズ....
材料 (2人分)
なす
2個(約200g)
みょうが
1本
油
大さじ2
A醤油、水
各大さじ2
A砂糖
小さじ2
A豆板醤、すりおろし生姜
各小さじ1
Aすりおろしにんにく
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
耐熱ボウルになすを入れて、油を全体に絡め ふんわりラップをして電子レンジ600wで5分加熱する。
-
耐熱皿などに【A】、みょうがを入れて、 電子レンジ600wで2分加熱する。
-
なすを2に漬け込む。
投稿者からのコメント
あったかい温菜として、すぐに食べても美味しい...
冷やして、冷蔵庫に忍ばせておくのもしあわせです〜
#レシピ
#簡単レシピ
#おうちごはん
#レシピあり
#副菜レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#料理好き
#なす
#レシピ動画
#レシピノート
#おかずレシピ
#なすレシピ
#茄子レシピ
#野菜レシピ
#旬野菜
#旬野菜レシピ
#野菜おかず
#あや飯_レシピ
#常備菜
#作り置きおかず
#春レシピ
#ごはんレシピ
#春野菜レシピ
#ナスレシピ
#野菜たっぷりレシピ
#おうちごはんレシピ
#なす料理
※みやすさのために書式を一部改変しています。