ご訪問ありがとうございます
みなさん、こんにちは!おやつです
今日は雨が止んだスキに、近所をジョギングしてきました
マスクをしながらのジョギングはとっても苦しいので、
かなりのんびりな、カメ🐢さんペースです
今日はたくさんのセミの抜け殻と、さぬきうどん級の太さのミミズ…
に出会いました
私は食べることが大好き〜
食べることはあまり我慢したくないので、
その分普段の食事で、食物繊維が豊富な物やお酢を積極的に摂ったり、
無駄に動くようにしています
これでなんとか現状維持しています
そして、ジョギング帰りに、お目当てのスイーツを求め、
ファミマに寄り込みました〜〜
もうこの時期はかなり汗だくなので、ちょっと恥ずかしいですね〜
まあ田舎なんで…。
そして購入してきた、お目当てスイーツはこちらで〜す
じゃん
450年の歴史を誇る宇治御茶師唯一の末裔・上林春松本店が監修する
7月21日発売の2種類の抹茶和スイーツです
それでは商品を簡単にご紹介します
1つ目は、
旨み抹茶のクリームわらび餅(税込¥238)
それでは、オープン
とろける食感の抹茶わらび餅の上に、
ふっわふわの抹茶ホイップクリームをトッピングしてあります。
一番下には黒みつソースが
わらび餅は、タンパク質と脂質が少なめで、糖質が多いです
2つ目は、
ダブルクリームサンド(税込¥160)
(抹茶クリーム&ホイップ)
それでは、オープン
ふわふわの抹茶クリームとホイップクリームを
抹茶生地でサンドしてあります
上には小豆甘納豆がトッピングされていますが…
アレ〜写真より少ない
カットするとこんな感じ〜
一度に2種のクリームを味わうことができます。
カロリーも糖質、脂質も結構ありますね〜
それでは、今日は一人でこっそり、いっただっきま〜す
2つはカロリーオーバーなので、
残りは半分ずつは、明日のお楽しみにとっておきます
まずは
旨み抹茶のクリームわらび餅
とっても柔らかいので、すくうのがやっとです
わぁ〜ホント抹茶のわらび餅がとろけますおいしい
上に乗ってる、抹茶クリームはふっわふわ
底に入っている黒蜜も抹茶とよく合います
お次は、
ダブルクリームサンド(抹茶クリーム&ホイップ)
思ったよりも軽い食感
抹茶が練り込まれた生地からは芳香な抹茶の香りがします
抹茶クリームはほんのり苦みがあり、まろやかな味わいです。
ホイップクリームとも相性バッチリ
どちらも甘さ控えめで、と〜ってもおいしかったです
大人の和スイーツですね
抹茶好きさんはぜひお試しくださいね
私はどちらもリピしま〜す
やっぱり抹茶のスイーツが好きだわぁ〜
ちなみに、ハーゲンダッツは抹茶が一番好きです
みなさんの抹茶スイーツのおすすめがありましたら、
ぜひ教えてくださいね〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それでは、みなさん今日も1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪