食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ふっくらジューシーハンバーグ

ふっくらジューシーハンバーグ

「味の素KKコンソメ」で、ごちそうメニューも簡単に!合いびき肉や玉ねぎのみじん切りで家族みんなが大好きハンバーグ!おいしさの秘訣は下味にあり☆

材料 (4人分)

  • 合いびき肉
    400g
  • [A]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    大さじ1
  • [A]こしょう
    少々
  • 玉ねぎのみじん切り
    1個分(200g)
  • パン粉
    1/2カップ(20g)
  • 牛乳
    1/4カップ
  • 溶き卵
    1個分
  • もやし
    1袋(200g)
  • 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    小さじ1
  • [B]トマトケチャップ
    大さじ3
  • [B]中濃ソース
    大さじ3
  • [B]酒
    大さじ2
  • [B]牛乳
    大さじ1・1/2
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ3
  • ベビーリーフ
    適量
  • ミニトマト
    8個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:25分
  • (1)フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒め、冷ます。パン粉は牛乳と合わせ、湿らせる。
  • (2)ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、(1)の玉ねぎ・パン粉、溶き卵を加えてさらに混ぜる。4等分にして小判形に形を整え、中央を少しくぼませる。
  • (3)耐熱皿にもやしをのせ、「コンソメ」をふりかけ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱して混ぜる。
  • (4)フライパンに油大さじ2を熱し、(2)のタネを強火で1分焼いて裏返し、フタをして弱火で5分焼く。
  • (5)器に盛り、(3)のもやし、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。フライパンに残った肉汁にBを加えて煮立て、ハンバーグにかける。

投稿者からのコメント

*「コンソメ」で下味をつけると、肉のくさみがおさえられ、うま味がアップします。 *ソースは焼く時に出た肉汁を利用して作り、牛乳を加えることで、まろやかになりコクが出ます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画