食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
揚げ浸し
揚げ浸し
揚げ浸し
揚げ浸し
揚げ浸し
揚げ浸し
揚げ浸し
揚げ浸し
もう一度最初から見る
1/8

揚げ浸し

𓊱簡単レシピあります。 我が家の定番の揚げ浸しのレシピです。 このつけつゆ夫が気に入ってくれてます😌 書いてある野菜じゃ無くても、もちろんお好みのお野菜でも作れます。

材料

  • めんつゆ2倍
    100ml
  • 大さじ7
  • 砂糖
    小さじ1
  • 酢(だしのきいたまろやかなお酢)
    大さじ4
  • ナス
    2〜3本
  • ピーマン
    2〜3個
  • かぼちゃ
    100gくらい
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • めんつゆ2倍 100ml
  • 水 大さじ7
  • 砂糖 小さじ1
  • 酢(だしのきいたまろやかなお酢) 大さじ4
  • を鍋に全部混ぜて一煮立ちさせる。
  • ナスは写真のように切って、
  • それぞれに切り込みを入れ、
  • 水に浸けてアク抜きをする。
  • ピーマンは食べやすい大きさに、
  • かぼちゃはなるべく薄く切る。
  • 野菜の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り
  • 180度の油で1分ほど素揚げする。
  • 油を切って、①の汁に2〜3時間浸けたら完成です。
  • 長時間浸ければ浸けるほど味が染み込みます。

投稿者からのコメント

𖠰𖠰夫が酢があまり得意では無いので、だしのきいたまろやかなお酢で作ってますが、普通のお酢でも作れます⋈ その際は味を見ながら、分量より酢の量半分以下に減らしてもらった方がいいと思います😌 そうしないとだいぶ酸っぱくなってしまうと思うので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画