スワイプレシピあります
こんばんは🌛
今日のえみごはんです。
✤アップルポークジンジャー
ポークジンジャーにりんごのすりおろし加えて、爽やかな甘さをプラス。
はちみつとの合わせ技で、柔らかくしっとりのポークジンジャーに仕上げました✨
材料 (2人分)
豚ロース肉
2枚 (↑とんかつ用)
塩こしょう
適量
小麦粉
適量
サラダ油
小さじ2
A生姜すりおろし
1かけ分(10g位)
Aりんごすりおろし
1/4個分
A酒・みりん
各大さじ1
Aはちみつ
大さじ1
A醤油
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
(下準備) 生姜とりんごは皮を剥いてすりおろしておく。 Aを合わせておく。
-
豚ロース肉は脂身と赤身の境に包丁を入れて筋切りし、ラップで覆った上から麺棒でまんべんなく叩く。軽く塩こしょうをし、小麦粉を薄くまぶす。
-
フライパンにサラダ油をひき中火にかけ、豚肉を両面こんがりと焼く。
-
豚肉に火が通ったら、余分な油をペーパーで拭き取り、Aを加えて煮詰めながら絡める。
-
食べやすい大きさに切り、皿に盛り付ける。
投稿者からのコメント
𓅿しっかり筋切りし、麺棒で叩くことで、反り返らず柔らかく仕上がります。
𓅿甘さを抑えたい時は、はちみつの量を大さじ1/2に減らして下さい。
𓅿余分な油を拭き取ることで、タレがしっかり絡みやすくなります。
ごはんのすすむ味で、家族にも大好評のポークジンジャー。
よろしかったら😌
スワイプレシピの最後に、 ・新じゃがとブロッコリーのミルクスープ (Nadia ID:433055) のレシピを載せました。 旬の新じゃがとブロッコリーをたっぷり摂れるミルクスープ。 見ていただけたら嬉しいです(*´꒳`*)
今日はミモザの日なので、ミニミニサイズのミモザサラダを添えました。 ミモザは穏やかな春が来たことを告げる幸せの花とも言われているそうです。
花言葉は「感謝」「思いやり」「友情」などなど。国によっても色々違うみたいですね。 日頃の感謝の気持ちを伝える良い機会かも♩です。
皆さま。 いつもいつも仲良くしてくださって 本当にありがとうございます(*´꒳`*) これからもどうぞよろしくお願いします♡
ごちそうさまでした。
#レシピ
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#献立
#家庭料理
#健康ごはん
#おうちごはんlover
#豚肉レシピ
#フーディーテーブル
#私のおいしい写真
#スワイプレシピ
#豚肉
#夕食
#夕飯
#夜ごはん
#手料理
#てづくりごはん365
#ミモザサラダ
#ミモザ
#dinner
#ポークジンジャー
#ごはんぐらむ
#栄養士ごはん
#iegohanphoto
#shokulabo
#ouchigohan
※みやすさのために書式を一部改変しています。