食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ほっこりおかず♪牛肉じゃが

ほっこりおかず♪牛肉じゃが

おはようございます🤗 家庭料理の定番「肉じゃが」 大人から子供まで人気の肉じゃがは、良く食卓に上がる料理のひとつでしょうか? なかなか味が染み込まない!! 味がいつも決まらない!! いつも煮崩れする!! と感じていらっしゃる方に必見です。 今日ご紹介させて頂く肉じゃがレシピは、短時間でもしっかり中まで味がしみしみ♪ そのポイントは、具材をサラダ油でじっくり炒める事。 じっくり炒める事で、具材がサラダ油でコーティングされ 煮崩れ予防になり、仕上がりにコクが出ます。 そして、落し蓋をして更に蓋をする事。 落し蓋だけだと、水分が早く蒸発してしまい、煮上がるまでに時間が掛かってしまいます。 更に蓋をする事で、蒸し煮状態になりますので、じゃがいもがほっこり仕上がります。 最後のポイント!! 15分煮たら、蓋と落し蓋を取り、 強火にしてフライパンをゆすりながら煮汁がほぼなくなるまで煮詰める事。 煮詰める事で、調味料が具材にしっかり染み込みます。 できたても美味しいのですが、 一晩おいた翌日が更に美味しく味がしみしみですよ~。 どうぞお試し下さいね。

材料 (4人分)

  • 玉ねぎ
    1/2個(約100g)
  • じゃがいも
    3個(約330g)
  • 人参
    1本(約130g)
  • 牛薄切り肉
    200g
  • サラダ油
    大さじ1
  • 400cc
  • ★砂糖
    大さじ1
  • ★酒
    大さじ2
  • ★みりん
    大さじ2
  • ★醤油
    大さじ2
  • ★だしの素
    小さじ1
  • いんげん(冷凍使用)
    5本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
  • ①玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、じゃがいもは皮をむき一口大に切り水に浸してアクを抜き水気をきる
  • ②フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、玉ねぎ、じゃがいも、人参を入れ野菜に透明感が出るまで炒める
  • ③牛薄切り肉を広げるようにして入れてサッと炒め、水を加え沸騰したらアクを取り除き、★を加え落し蓋をして蓋をして15分煮る
  • ④蓋と落し蓋を取り切ったいんげんを加え、強火でフライパンをゆすりながら2分煮詰める。

投稿者からのコメント

🍀保存方法・保存期間🍀 ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画