ご訪問ありがとうございます
みなさん、こんばんは!晩ごはんです
こちらは今日も暑かったです〜
うちの近所では、なんとセミらしき鳴き声が…
6月中にセミがないたことなんてあったかな〜
年々夏が早まってるように感じます〜。
ってことで今晩は、超〜お手軽、
コク旨♡粉チーズ決め手♪
明太マヨの冷製うどん(*´∀`*)を作りました。
おすすめポイント
冷凍うどん使用で簡単時短
電子レンジ加熱なので、ラク〜
火を一切使わないので、暑い夏にぴったりです
明太マヨとめんつゆが相性バッチリ
ピリッとした明太子とクリーミーなマヨネーズ、
めんつゆの旨味も加わって、とってもおいしい
風味の良い大葉と粉チーズをプラス
これでおいしさ倍増〜
ちょっと入れた粉チーズでコク旨
おいしさアップのポイントです。
それではレシピです
材料 (2人分)
冷凍うどん
2玉
明太子
50g
★マヨネーズ
大さじ3
★めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
★粉チーズ
大さじ1
大葉
6〜8枚
万能ねぎ
2本
明太子
20g
白炒りごま
適量
刻み海苔
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①冷凍うどんを耐熱皿にのせ、ラップをふんわりかぶせ600Wの電子レンジで、5分加熱します。
-
②その間に明太子は皮から取り、身をほぐしておきます。大葉は千切りにします。万能ねぎは小口切りにします。
-
③1のうどんを冷水で締め、しっかり水気を切ります。
-
④明太子と★を混ぜてから、水気を切った3を加えて混ぜます。
-
⑤器に4を盛り、トッピングをのせます。
投稿者からのコメント
盛り付けました。こんな感じ〜
トッピングをたっぷりのせてお召し上がりください。
それでは、いっただっきま〜す
長女「明太マヨメッチャ好き〜クセになるね〜」
次女「ちょっと辛いけどおいし〜」
夫「粉チーズいいね〜明太マヨがさらにコク旨」
私「大葉たくさんのせて食べるとすっごくおいし〜」
ラクしておいしい物が食べたい方(私だ)は、ぜひ作ってみてくださいね
今晩は、
コク旨♡粉チーズが決めて♪明太マヨの冷製うどん
トマトのマリネ
じゃがいものそぼろ煮
わかめ豆腐のスープ
さくらんぼを食べました。
おいしくごちそうさまでした
☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日お疲れ様でした
それではお休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。