食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ほっこり暖かレシピ2選
ほっこり暖かレシピ2選
ほっこり暖かレシピ2選
もう一度最初から見る
1/3

ほっこり暖かレシピ2選

☆1枚目 冬瓜とむき海老とキクラゲの中華とろみ煮 💕 ⁡ トロリとした冬瓜とプリっとしたむき海老とコリっとしたキクラゲの組み合わせ、めっちゃ美味しいです😋 とろみのついたあんが優しい味でほっこりする中華煮です❤️ ご飯にかけても美味しいですよ🙆‍♀️ ⁡ [材料2人分] ⁡ ●冬瓜・・・1/4個(570g) ●むき海老・・・160g ●生キクラゲ・・・45g ●ごま油 ・・・大さじ1 ●生姜・・・1かけ ●水 ・・・300ml ⁡ 🅰️鶏がらスープの素・・・大さじ1 🅰️オイスターソース・・・小さじ1 ⁡ 🅱️片栗粉・水・・・各大さじ1 ⁡ ⁡ [作り方] ⁡ 1️⃣冬瓜はワタと種と皮を取り除き、6㎜幅位の食べやすい大きさに切る。 むき海老はペーパータオルで水気をとる。 生キクラゲは一口大に切る。 生姜はみじん切りにする。 ⁡ 2️⃣ごま油をひいたフライパンを熱し、生姜を炒める。次いで、冬瓜を加えて強火で1分炒める。 ⁡ 3️⃣フライパンに水を加え、蓋をして、強火で7分程火にかける。(冬瓜が柔らかくなるまで) ⁡ 4️⃣むき海老・生キクラゲ・🅰️をフライパンに加え、かき混ぜながら強火で2分程火にかける。 ⁡ 5️⃣🅱️を合わせた水溶き片栗粉を少しずつフライパンに加え、とろみをつける。(その間、かき回し続ける) ⁡ [ポイント] ⁡ ※キクラゲは乾燥でもオッケーですが、戻すと7倍位になるので、量だけ気を付けてください‼️ ⁡ ☆2枚目 白だしで超簡単で超美味しい塩肉じゃが 💕 ⁡ 白だしで肉じゃが、簡単でめっちゃ美味しいですよ😋 子供ウケもいいです🙆‍♀️ ブラックペッパーもポイント👍 ご飯もビールも進みます🍚🍺❤️ じゃがいもはレンジで柔らかくするので、時短でできちゃいます👍 ⁡ ✨今回、レシピの1.5倍量で作っています✨ [材料2人分] ⁡ ●じゃがいも ・・・1個(200g) ●にんにく・・・1かけ ●ごま油 ・・・小さじ2 ●新玉ねぎ 1個(170g)(今回、玉ねぎを使用) ●豚こま・・・100g(今回、豚ばらしゃぶしゃぶ用を使用) ⁡ 🅰️白だし・みりん・・・各大さじ1 🅰️塩・・・小さじ1/3〜 🅰️水・・・100cc ⁡ ●青ねぎ ・・・1〜2本 ●ブラックペッパー・・・適量 ⁡ [作り方] ⁡ 1️⃣じゃがいもは食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱ボウルにいれ、分量外の水大さじ2をまわしかけてふわっとラップし、600Wのレンジで6分加熱する。 新玉ねぎは薄くスライスする。(今回、普通の玉ねぎ使用) にんにくはみじん切りにする。 ⁡ 2️⃣ごま油をひいたフライパンを熱し、にんにくを炒める。香りがでたら豚こまを加えて強火で1分炒める。 ⁡ 3️⃣新玉ねぎ・じゃがいもも加えてさっと炒めたら🅰️を加えてフライパンの蓋をし、強火で3分、蓋とって一回かきまわしたら中火で2分煮たら完成。 ⁡ 4️⃣器に盛り付け、小口切りの青ねぎをちらし、ブラックペッパーをかける。 ⁡ [ポイント] ⁡ ※普通の玉ねぎ使用の場合は、にんにくの次に玉ねぎを加えて、1分程強火で炒めてから豚こまを加えてください‼️ ※塩はお好みで調整してください♪

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画