食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
冬の京都のおばんざい☆白菜とお揚げの炊いたん レシピ・作り方

冬の京都のおばんざい☆白菜とお揚げの炊いたん レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 白菜
    2、3枚
  • 油揚げ
    1枚
  • だし汁
    1カップ
  • 醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 白菜はよく洗ってざく切りにします。おあげは細く切ります。
  • 鍋にだし汁、おあげをいれて火にかけます。沸いてきたら白菜をいれ、砂糖、みりん、醤油を入れ、中弱火で十分ほど煮ます。
  • 白菜がくたっとしてきたら、火を止めて一度しっかり冷まして味を吸わせたらできあがりです。

投稿者からのコメント

きっかけ 冬になると食べたくなる、実家のおばんざいを作ってみました。 おいしくなるコツ 食べるときは温めなおしても美味しいし、冷蔵庫でよく冷やして冷たいまま食べてもおいしくいただけます。温める場合はお好みでおろししょうがをトッピングしてもおいしいです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画