お家で旅行気分!白身魚のセビーチェ
お家で南国気分🏝✨
和えるだけでいつものお刺身が大変身😆✨
おつまみに最高です👍✨
薬膳効果
☆白身魚...胃や肝臓の働きを調える、体力回復に、浮腫みに
☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進
☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に
☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。
☆パクチー…発汗作用、食欲不振、食後のお腹の張りに
(調理時間:5分)
-------------------
【材料4人分】《2人分の分量は写真2枚目をご覧ください🙇♀️》
-------------------
白身魚のお刺身:250g
ピーマン:小1個・正味20g
トマト:小1/2個・正味50g
赤玉ねぎ:1/4個・正味60g
にんにく:1/2~1かけ
(A)オリーブオイル:大さじ2
(A)レモン汁:小さじ2
(A)砂糖・酢:小さじ1
(A)塩:小さじ1/2
パクチー:お好みで
粗びき黒こしょう:お好みで
-------------------
-------------------
【下準備】白身魚のお刺身はそぎ切りにする。
ピーマン、赤玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
トマトは1㎝」弱に切る。
【1】ボウルに【A】を混ぜ、白身魚のお刺身、ピーマン、トマト、赤玉ねぎ、にんにくを入れて和えたら出来上がり!
お好みで粗びき黒こしょうを振ってパクチーを乗せる。
ポイント
今回鯛を使いましたが、スズキやサーモン🐟などでもいいですし、たこやサッと茹でたエビなどでも🐙🦐✨
たこや海老の場合は素材に塩分があることがあるので、塩の量は調節してください💁♀️
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/419352
著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳
主婦と生活社さんから発売されました📖
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4391155567/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16605719/
ハイライト《レシピ本》からもどうぞ🙇♀️
買うかどうか迷われている方の参考のために、Amazonや楽天ブックスのレビューを書いていただけたら幸いです🙇♀️
お近くの書店に買いに行かれて無かった場合、下記を見せて問い合わせていただけると嬉しいです🙇♀️
『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』
主婦と生活社
ISBN978-4-391-15556-3
***********************
#ネクストフーディスト
#Nadia
#NadiaArtist
#Nadiaレシピ
#フーディーテーブル
#レシピ
#やみつきレシピ
#簡単レシピ
#節約レシピ
#時短レシピ
#今日もハナマルごはん
#おうちごはんlover
#おうちごはん革命
#やみつき節約めし
#主婦と生活社