食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レンジで時短!!『ブロッコリーとえのきのにんにく炒め』

レンジで時短!!『ブロッコリーとえのきのにんにく炒め』

レンジで時短!!『ブロッコリーとえのきのにんにく炒め』 野菜メインでササっと作れる一品。ちょっとしたおつまみにもおすすめです! ブロッコリーとえのきは、まとめて電子レンジにかけて時短&手抜きしつつ、しっかりとフライパンで仕上げます。 レシピはNasiaでも紹介しています。もしよろしければ、プロフィール欄のURLからアクセスしてはいただけると嬉しいです😊

材料 (2人分)

  • ブロッコリー
    1/2株(150g)
  • えのき
    1/2袋(100g)
  • ベーコン
    4枚
  • サラダ油
    大さじ1
  • おろしにんにく
    小さじ1
  • 輪切り唐辛子
    少々
  • 小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①ブロッコリーは小房に分け、えのきは根元を切り落とし長さを3等分にする。
  • ②耐熱容器に①を入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約3分加熱する。
  • ③フライパンにサラダ油、おろしにんにく、輪切り唐辛子を入れて弱火にかけ、じっくりと香りを油に移したら、ベーコンを入れて軽く炒める。
  • ④②を加えて中火にし、塩を加えて2分ほど炒め合わせる。

投稿者からのコメント

Point! おろしにんにくと輪切り唐辛子は弱火でじっくりと加熱することで、香りと辛みをサラダ油に移します。チューブ入りおろしにんにくは油はねしやすいので、慣れない方は野菜を炒めるタイミングで加えてもOKです。
#にんにく #ブロッコリー #レシピあり #料理好きな人と繋がりたい #簡単 #ベーコン #おつまみ #時短 #簡単おかず #料理男子 #ビールに合うおつまみ #電子レンジ #野菜のおかず #レンジ #えのき #野菜たっぷり #サラダ油 #料理写真 #野菜は美味しい #献立に困ったら #輪切り唐辛子
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画