♪ キャロットケーキ
甘栗にんじんをたっぷり使ってナツメグとシナモンで少しスパイシー!くるみとレーズンたっぷり🧡チーズフロスティングをのせてピスタチオを散らしました😋しっとり癖になる美味しさ♪おやつタイムに♡
材料
にんじん
250g
くるみ
40g
レーズン
30g
薄力粉
230g
★ベーキングパウダー
小さじ1
★重曹
小さじ1/2
★シナモンパウダー
小さじ1
★ナツメグ
小さじ1/3
卵
3個
きび砂糖
100g
純白ごま油
120g
クリームチーズ
200g
粉糖
40g
レモン汁
大さじ1
ピスタチオ
適量
素焼きくるみ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ボウルに卵を割り入れ、きび砂糖を加えて合わせて混ぜ合わせる。すりおろしたにんじんと純白ごま油を加えてさらにかき混ぜる。
-
①のボウルに合わせてふるった粉類を加えて、ゴムベラで切るように混ぜる。均一になったら、レーズン、くるみを加えて混ぜる。
-
型に②の生地を流し込む。180℃に予熱したオーブンで35〜40分焼く。網にのせて粗熱がとれたら型から外し、完全に冷ます。
-
チーズフロスティングを作る。 ボウルにクリームチーズを入れてゴムベラで柔らかくなるまで混ぜる。粉糖、レモン汁を順番に入れて、混ぜ合わせる。
-
冷ましたケーキの上にチーズフロスティングをぬる。砕いたピスタチオと素焼きくるみをのせて、いただきます♪
投稿者からのコメント
★ひとこと 材料さえそろえたら合わせて混ぜて焼くだけなので簡単♪ 焼成時間は竹串などで火の通りを確認しながら調整してください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。