ご訪問ありがとうございます
みなさんおはようございます
今朝は夫リクエストで、クセになる♡明太ポテマヨと枝豆のチーズトースト♪を作りました
パン屋さんで人気の明太フランスをトーストでアレンジしましたよ
私は明太子=ホカホカ炊きたてご飯にのせて食べると最高
この食べ方しか知らなかったので、初めてパン屋さんで明太フランスを食べたとき、物スゴ〜く衝撃を受けました明太子とパンの組み合わせを考えた人って天才〜
おすすめポイント
具材の組み合わせが絶妙明太マヨと相性良い、ポテトととろけるチーズをのせます。食べごたえもバッチリほんの少しのめんつゆが、味に深みを持たせてくれます
ポテトのホクホクと枝豆のプリッと食感がいい
明太子の辛味と塩気が、マヨネーズとチーズでマイルドにお酒のおつまみにも
お子さんや辛いものがニガテな方は。明太子をたらこにしても
明太子のピンクと枝豆の黄緑色で彩りもいい
食パンでもおいしく作れますが、バゲットやパンドミ、イギリスパンなど、油脂や砂糖の少ないフランス生地のリーンな食事パンで作るのがオススメです
それではレシピですクセになる♡明太ポテマヨと枝豆のチーズトースト♪
手順
-
①じゃがいもは皮をむき、2cm角に切ります。1を耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップまたは皿でフタをして、600Wのレンジで3分ほど加熱します。
-
②明太子は薄皮を取り除き、マヨネーズとめんつゆと一緒に混ぜます。※明太子はトッピング用に、少し取り分けておきます。
-
③食パンに明太マヨを塗り1と枝豆を並べます。
-
④とろけるチーズをのせ、マヨネーズ(分量外)を適量かけ、トースターおいしそうな焼き色がつくまでじっくり焼きます。
-
取り分けておいた明太子をちょこんトッピングして、お召し上がりください
投稿者からのコメント
焼けました〜!こんな感じ〜
それでは、いっただっきま〜す
長女「明太マヨ久しぶり〜ピリ辛いいね〜」
次女「おじゃがホクホク〜すっごいおいしい」
夫「旨〜〜やっぱこれ好きだわ明太マヨとじゃがいも相性バッチリだね」
私「味のバランスいいよね〜枝豆の食感も好き」
じゃがいものおかげで、食べ応えもバッチリです焼き立てはもちろんおいしいですが、冷めてもおいしいですよ
おつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね
今朝は、明太ポテマヨと枝豆のチーズトースト目玉焼きミニトマトきのこのマリネ葉っぱかいわれ大根ブロッコリーりんごバナナーヨーグルトを食べました!
みんなで、おいしくごちそうさまでした
今朝はちょっと冷えましたが、とってもいいお天気ですこれからみんなで、海沿いをドライブ🚙しながら、パンを買いに行ってきま〜す今日はパン祭りだ〜
最後まで読んでくださり、ありがとうございますみなさんもステキな休日をお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。