中華の白菜の甘酢浸け『ラーパーツァイ』風の即席漬けです❣️
塩もみも不要でポリ袋で揉み混ぜ置くだけで出来ちゃいます👍
作り置きにも😊✨✨
薬膳効果
☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。
-
【下準備】白菜→斜め1㎝に切る。
-
生姜→千切りにする。
-
【1】ポリ袋に白菜、生姜、【A】を入れてよく揉み混ぜ、なるべく空気を抜いて口を縛り、そのまま10分以上置いたら出来上がり!
-
お好みでごまを振ります。
投稿者からのコメント
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/400081
********************
【4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」】vol.4|我が家で人気の【もやし】レシピか公開になりました☺️
一年中何があっても変わらぬ安定価格で家計の味方✨✨
ナムルなどの副菜はもちろん、スープやメインの炒め物まで使い方は無限大✨✨
そんなもやしを使ったアイデアレシピをバリエーション豊富にご紹介しています❣️
https://oceans-nadia.com/user/45109/article/2984
ハイライト 連載vol.4からもどうぞ🙇♀️
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#節約days
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#てづくりごはん365
#follow
#モグナレシピ部
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
#オープンレシピ
#openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。