皆様に感謝❤唐揚げ&おろしポン酢って超旨し⤴これがフライパン一つで作れちゃうんです♫
材料 (3~4人分)
鶏もも肉
2枚
L 片栗粉
適量
大根
正味550g(1/2〜1/3本程度)
★昆布ポン酢
大さじ6 (90cc)
★醤油
大さじ2 (30cc)
★みりん
大さじ2 (30cc)
★砂糖
大さじ1
★柚子胡椒
3~4㎝ お好みの量で♬
サラダ油
大さじ2〜3
ネギ、あさつき・大葉ナド・・
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] 大根は摩り下ろして水分ごとボウルに入れます。
-
[2] ①に★の調味料を全て入れ、混ぜ合わせておきます。
-
[3] もも肉は余分な脂身を取り除き、一口大に切ります。
-
[4] 片栗粉をまんべんなくまぶします。
-
[5] 私は片手で片栗粉を振りながら肉にまぶしてマス(汗)
-
[6] フライパンに油を熱し、強火で肉の皮面からカラッと両面焼いていきます。中まで火が通らなくてもOK♬
-
[7] 油は拭き取らなくてOK!!肉がこんがり焼き上がったら②を入れ、中火で5分程煮込んで出来上がり❤
-
[8] お好みでネギやあさつき・大葉等をのせて下さいね✿
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
⑥*表面がキツネ色になる位にカリカリッと焼いた方が美味しいです。※油撥ね注意!!アツアツのうちはカリッとジューシー♪時間が経つと、ふわ②トロ②の食感になります♬冷めてもお肉柔らかで美味しいですよ❤
■このレシピの生い立ち
鶏のから揚げにおろしポン酢ってサッパリして美味しいですよね❤それをお手軽に出来ないかと思って作りました♬
※みやすさのために書式を一部改変しています。