おはようございます☀️ もやしとにらのシャキシャキ感が良く、ごま油の風味が食を増し、やみつきになるナムルは、レンジ調理なのであっという間に出来上がります♪
そしてこれからの時期、なるべく火を使わないでできるおかずは、やっぱり嬉しいですよね。
お弁当のおかずにもオススメなので、朝の忙しい時にでもパパッと作る事ができるのも嬉しいところ。
もやしとにらが揃ったら是非、お試し下さいね。
材料 (2人分)
もやし
1袋
にら
1/2束
にんにく(すりおろし)
小さじ1
ごま油
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
いりごま
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 -
にらは5㎝長さに切り、もやしは洗って耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりかけ600w3分レンジで加熱して粗熱をとる。
-
①を耐熱ボウルに入れ、★を加え良く混ぜ合わせる。
投稿者からのコメント
(コツ・ポイント) ・①を冷ます時はザルに広げるようにして置くと、ムラなく早く冷めます。 ・★を混ぜ合わせる時は、ほんのり温かいうちに混ぜ合わせて下さい (完全に冷めてから混ぜ合わせると味の馴染みが悪くなります)
(保存方法・保存期間) ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
※みやすさのために書式を一部改変しています。