おまかせ広告チャレンジ中気になった方は、ぜひクリックのご協力をよろしくお願いします↓↓↓↓↓おはようございます土曜日の午後から私の実家に帰って昨日はブログ更新できませんでしたが、昨夜からおうちごはん再開あぁ、母の手料理は美味しかったわと実家ごはんを思い出しながらのブログ更新ですそうです、昨日は肉じゃがの予定だったんです。。。が、テレビで美味しそうな炭火焼焼き鳥をみたこれちゃん夫婦炭火焼は無理だとしても焼き鳥の気分になったね〜ということで、急遽路線変更焼き鳥のタレもあるけど、家にある調味料で作ってみようと決めて、教えてクラシル先生むむむ。。。焼き鳥じゃなく鶏の煮込みみたいになっちゃいましたお肉は本当にプリプリでしたが、フライパンで煮立たせすぎたのか、味もかなり濃いめたしかに白ごはんは進みまくりますが、ちょっとわが家には塩辛かったです焼き鳥丼にした方がよかったかもなんて反省しつつも、きゅうりとワカメの酢の物がとっても上手にできたので、まぁ、よし【献立&作り方】◆串にささない焼き鳥風次回は、醤油少なめで作ってみようと思いますお肉がプリプリ!串なし焼き鳥作り方・レシピ|クラシル「お肉がプリプリ!串なし焼き鳥」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。ねぎま風串なし焼き鳥のご紹介です。串に刺す手間を省き、下味を絡めて炒めるだけなので、簡単に作ることができますよ。温かいごはんにのせれば、焼き鳥丼としても楽しめます。卵黄を絡めてお召し上がりくださいね。www.kurashiru.com◆きゅうりとワカメの酢の物目分量でお酢と砂糖と白だしを配合しましたが、もともとはこちらを参考に作ってますあると嬉しい!シンプルなきゅうりとワカメの酢の物作り方・レシピ|クラシル「あると嬉しい!シンプルなきゅうりとワカメの酢の物」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。きゅうりとわかめの酢の物はいかがでしょうか。きゅうりとわかめを、ほんのり甘みのある合わせ酢で和えたシンプルな一品です。さっぱりと食べられるので、箸休めやお酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。www.kurashiru.com◆冷奴◆オクラとネギと麩のお味噌汁◆白米焼き鳥好きとしては、もっと上手になって、家庭で焼き鳥の甘だれを再現したい燃えています本日もご覧いただきありがとうございますゆるい更新ですが、コメントやいいねに元気を頂いてます皆さまステキな1日をお過ごしください