食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
保存 1

胡麻とかつお節香る☆長いもフライ レシピ・作り方

材料(3人分) 長いも(皮をむき、2センチ幅の輪切り) 350g 薄力粉 大さじ3 揚げ焼き用サラダ油 適量 【たまご液】 たまご 1個 酒 大さじ1 ほんだし 小さじ1 金ごま 大さじ1 かつお節 25g 【衣】 油切れのいいパン粉 80g 【トッピング】 大根おろし 1/4本分 小ねぎ(小口切り) 各2個 糸唐辛子 各2本 しょうゆ・ポン酢などお好みで 少々
作り方 [1] たまご液の材料を、ボウルに全て混ぜ合わせます。バットにパン粉を広げておきます。 [2] 切った長いもに薄力粉大さじ3をまぶしつけます。 [3] フライパンに揚げ焼き用のサラダ油を170度に熱します。 [4] 2の長いもをたまご液にくぐらせて、パン粉をしっかりとまぶしつけ、揚げ焼きしていきます。 [5] 中火で片面2分ずつ揚げ焼きし、きつね色にカラリと焼き揚がったら網の上などにおき油を切ります。 [6] お皿に並べ、大根おろし、小ねぎ、糸唐辛子をトッピングして出来上がりです。 [7] 大根おろしに、お好みでしょうゆやポン酢などを少々かけて召し上がってください。 きっかけ 青森名産の、旬の野菜を使った夕飯にしたくて 長いもを揚げ焼きしました。 おいしくなるコツ たまご液に、胡麻とかつお節を加えて風味を出しました。

その他のレシピカード