おせち料理の定番、黒豆。ゆっくり仕上げるのがポイント!
材料 (4人分)
乾燥黒豆
100g
A 水
4カップ
A 砂糖
100g
A しょうゆ
小さじ2
A 塩
小さじ1/4
A 重曹
小さじ2/3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
先ずシロップを作ります。鍋にAの材料を入れ火にかけひと煮たちさせさます。
-
乾燥黒豆は水で洗い、
-
1の鍋に入れて一晩おく。
-
これを火にかけ…
-
煮立ったらアクをすくい…
-
弱火にして(煮汁全体が少しフツフツとなるくらい弱めで…)
-
蓋を少しずらして、豆が柔らかくなるまで煮る。
-
1時間30分程煮て柔らかくなったら火を止めて、そのまま冷ます。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
豆の固さは途中チェックします。目安の時間は1時間30分位ですが、お好みで調整して下さい。
■このレシピの生い立ち
母のレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。