食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豚丼のたれで作るウサギみたらし団子

豚丼のたれで作るウサギみたらし団子

10月1日は中秋の名月🌕お月見レシピ🎑 ⏰目安30分⏰ 🔆豚丼のたれで作るウサギみたらし団子🔆 ソラチの十勝豚丼のたれとお砂糖を混ぜるだけ…なんと簡単‼︎みたらし団子のたれに✨明日はお団子でウサギを作ってお月見を楽しみましょう🤗

材料

  • 白玉粉
    適量
  • 食紅
    適量
  • 砂糖
    大さじ1
  • 片栗粉
    適量
  • 十勝豚丼のたれ
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
  • 白玉粉に水を少しづつ加え耳たぶくらいの硬さになるまで混ぜます。(水の代わりに絹ごし豆腐で作るとモチモチに✨)
  • 生地を好きな形に作り、出来た白玉を1つずつ切り取ったクッキングシートの上に置きます(※①)。
  • シートに乗せたまま沸騰したお湯に入れ、白玉を茹でます。浮いてきたシートは取り除きます。
  • 白玉は浮いてから1~2分程茹で、氷水に移しすぐ取り出します(※②)。
  • 食紅と爪楊枝を使って目を書き、鉄串で焼印をつけます(※③)。
  • 豚丼のたれと砂糖を1:1の割合で混ぜ、弱火にかけます。煮立ったら水溶き片栗粉を入れとろみをつけて完成✨白玉だんごにかけて出来上がりです🤗

投稿者からのコメント

✏️Point ①クッキングシートは、茹でる時のくっつきを防ぎます。 ②氷水に長く入れておくとベタベタしてしまいます😭 ③ウサギの耳は、火で炙った鉄串で焼印をつけました。鉄串は赤くなってからお団子にジュッ!(キリやアイスピックなどでも代用可)毎回やる前にしっかり炙って下さい😊 ホームページにも可愛いブタのデコ白玉のレシピを掲載しています🐷ぜひご覧下さい❣️
#お月見だんご #ソラチのたれ #ソラチ豚丼のたれ #お月見飾り #お月見うさぎ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画