シャッキシャキもやし2袋✌️✨
少ないお肉でも、ボリューム満点💯
油の代わりにマヨネーズで炒めてコクと旨味がアップ⤴️✨
満足度もアップします⤴️✨
☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
-
【下準備】豚こま切れ肉に塩・胡椒をまぶしておく。
-
【A】を混ぜておく。
-
【1】フライパンにマヨネーズを入れてから火をつけ、周りがふつふつ溶け出したら、豚こま切れ肉を加えて炒める。
-
【2】豚こま切れ肉に火が通ったら、もやしを加え、油が回ったら、Aを再度混ぜてから鍋肌につかない様に具材にかけながら手早く炒め合わせて出来上がり!
-
お好みで青ねぎの小口切り・ごまを乗せます。
-
Point!
-
合わせ調味料に片栗粉がはいるので加える前に再度混ぜてから加え、鍋肌につかない様に具材にかけながら手早く全体に絡ませ、シャキシャキが残る様にサッと仕上げます💁♀️
投稿者からのコメント
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396332
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#節約days
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#てづくりごはん365
#follow
#モグナレシピ部
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
#オープンレシピ
#openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。