サクサクのタルト生地にラザニア風に重ねたなすとモッツァレラチーズがとろ~♥パーティなんかにもGOOD♡
手順
-
なすは5mmくらいの輪切りにし、オリーブオイルをひいたフライパンで両面焼く。
-
薄力粉・バター・塩をボウルに入れ、指先ですり合わせるようにして混ぜ、ポロポロの状態にする。
-
卵を溶いてから加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、ひとまとめにする。冷蔵庫で30分~1時間寝かす。
-
生地を15等分し、型に敷き詰めて、フォークで数ヶ所穴をあけ、200度のオーブンで15分焼く。 焼けあがったときに真ん中がふくらんでいるようであれば、すぐにスプーンの背で押してください。
-
焼きあがったタルト台に、なす→モッツァレラチーズ→ボロネーゼソース→ピザ用チーズの順に重ねる。
-
200度のオーブンで10分焼く。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
モッツァレラチーズがなければ、スライスチーズやピザ用チーズでも♪型は小さなタルト型がなければ、ココット型なんかでも。
■このレシピの生い立ち
大好きなラザニアを食べやすくしたくって、大好きなタルトに入れてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。