#レシピ有り
※4人分・2人分の材料、作り方、薬膳効果は写真スワイプしてもご覧いただけます🙆🏻♀️
お鍋のど定番『キムチ鍋』🍲
韓国のキムチチゲとは違う、日本独自の和風タイプのキムチ鍋も美味しいですよね☺️
キムチチゲよりも辛くないので、子供達にも食べやすいようで、我が家でも大人気です🙌❤️
【ホッ!と定番キムチ鍋】
具沢山で栄養満点💯
温まりますよ🍲☺️✨
薬膳効果
☆キャベツ…食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
☆白菜…発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
☆えのき…便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに
☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに。
☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える。
(調理時間:20分)
-------------------
【材料4人分】(2人分の分量は写真4枚目をご覧ください💁🏻♀️)
-------------------
豚バラ薄切り肉:200g
絹ごし豆腐:1丁
油揚げ:1~2枚
長ねぎ:1/2~1本
キャベツ:正味約200g
えのき:1/2袋
ニラ:1/3束
キムチ:250g
(A)水:1000㏄
(A)みりん:大さじ2
(A)鶏がらスープの素:小さじ4
(A)白だし:大さじ2
味噌:大さじ2
すりごま:お好みで
ごま:お好みで
ごま油:ひと垂らし
-------------------
-------------------
【下準備】豚バラ薄切り肉・油揚げ・キャベツ→食べやすく切る。
長ねぎ→斜め切りにする。
えのき→石づきを切りほぐす。
ニラ→4~5㎝に切る。
キムチ→切れてないものは食べやすく切る。
【1】土鍋や鍋に、【A】を入れ、煮立ったら、キムチ、豚バラ薄切り肉、絹ごし豆腐、長ねぎ、キャベツ、えのきを入れて煮る。
【2】全体に火が通ったら、ニラを入れ、味噌を溶き入れたら出来上がり!
お好みですりごま、ごまを散らし、ごま油を垂らします。
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/400421
《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》
増刷致しました🙇♀️✨
【手間は省いて愛情込める】をモットーに、
めんどうなことを「やらない」レシピたち。 ラクして作れるのに見映えもよくて、家族もパクパク食べてくれる!
そんなレシピを100品と、調味料のご紹介や、お気に入りキッチンまわりアイテムのご紹介。私の1day ルーティーン。
薬膳アドバイスなど、コラムページもたくさんです🙌✨
ヒルナンデスでもご紹介されました✨
《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4651201350/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16974637/?l-id=search-c-item-text-03
またストーリーズ、ハイライト【新刊やらないレシピ】からどうぞ🙇♀️
著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳
も発売中です🙇♀️
***********************
#ネクストフーディスト
#Nadia
#NadiaArtist
#Nadiaレシピ
#フーディーテーブル
#レシピ
#やみつきレシピ
#簡単レシピ
#節約レシピ
#時短レシピ
#今日もハナマルごはん
#おうちごはんlover
#おうちごはん革命
#やみつき節約めし
#松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ
#やらないレシピ
#recipe
#cooking
#japanesefood
#Koreanfood
#レシピあり
#レシピ付き
#レシピ