(調理時間:5分)
-------------------
【材料4人分】(2人分の分量は写真2枚目をご覧ください💁♀️)
-------------------
もやし:2袋・400g
(A)ぽん酢・オイスターソース:各小さじ2
(A)砂糖・鶏がらスープの素:各小さじ2
(A)塩・こしょう:少々
(A)にんにくチューブ:小さじ1/2
(A)ごま油:大さじ1.5
青ネギの小口切り:お好みで
白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで
10秒茹でのシャキシャキもやしに、やみつきの味付けで、明日も作ってー‼️と松山家で大人気🙌✨
あと一品に、おつまみにおススメです🙆♀️✨
お財布にも優しいですね👛
薬膳効果
☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用
【1】鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ、10秒たったらザルにあげてラーメンの麺の水切りの様にザルを振って水気を切る。
【2】ボウルに【A】を入れて混ぜ、もやしを和えたら出来上がり!
器に盛り、お好みで青ネギの小口切りを乗せて白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。
12月2日《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》がワンパブリッシングさんより発売になりました📖
【手間は省いて愛情込める】をモットーに、
めんどうなことを「やらない」レシピたち。 ラクして作れるのに見映えもよくて、家族もパクパク食べてくれる!
そんなレシピを100品と、調味料のご紹介や、お気に入りキッチンまわりアイテムのご紹介。私の1day ルーティーン。
薬膳アドバイスなど、コラムページもたくさんです🙌✨
《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4651201350/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16974637/?l-id=search-c-item-text-03
著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳
も発売中です🙇♀️