奇跡の野菜と言われていて、いろいろな栄養が詰まっているビーツを使った赤いマリネ♪甘酸っぱいドレッシングで和えて頂きます!
レシピ動画(クラシルショート)はこちら↓
https://kurashiru.com/s/bSNI1ldGepo
材料 (4人分)
ビーツ(水煮)
180g
A メープルシロップ
大さじ1 1/2
A 赤ワインビネガー
大さじ1
A オリーブオイル
大さじ1
A にんにくすりおろし
1/2かけ
紫たまねぎスライス
1/4個
かぼちゃの種
20g
カッテージチーズ
大さじ1.5
塩こしょう
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] フレッシュビーツを使用なら洗って皮付きのまアルミホイルに包み200℃のオーブンで30-40分焼き粗熱が取れたら皮をむく
-
[2] 手作りカッテージチーズを作ります。
-
[3] ビーツ、紫たまねぎを千切りに、にんにくはすりおろす。
-
[4] ボウルにAの材料を入れて混ぜ、
-
[5] 紫たまねぎを加えて和える。
-
[6] ビーツを入れてさっくりと混ぜ、
-
[7] かぼちゃの種とカッテージチーズを加えて混ぜ、
-
[8] 塩こしょうで味を調え
-
[9] 器に盛り出来上がり。
投稿者からのコメント
■このレシピの生い立ち
ビーツの色が好きで、我が家ではよく登場します。今回はサラダ感覚でいただけるメニューにしました。
ーーーーーーーー
手作りカッテージチーズの材料はこちら
ーーーーーーーー
ーーーーーーーー
手作りカッテージチーズのレシピはこちら
ーーーーーーーー
※みやすさのために書式を一部改変しています。