小松菜って好きな子供いるんですかね?😅
なんなら大人も好きじゃない方が多い気がします。
でも栄養はたっぷり。値段もとても安い。
なんとかして子供たちに食べさせたい。
そう思って考えたメニューです。
サツマイモを使うのがポイント。🤗
甘味が、小松菜の苦味や辛みを和らげてくれます。
ではどうぞ!
材料 (4人分)
小松菜
1束
さつまいも
200g(中5~6㎝)
玉ねぎ
1/2個
バター
10g
水
100ml
豆乳
400ml
コンソメ
大さじ2
塩
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①小松菜は良く洗ってラップでくるみ、600Wで2分半チンする。水分を絞って、2~3㎝にきる。
-
②玉ねぎ薄切りにして、さつまいもは皮を剥いて薄切りにしておく。
-
③フライパンにバターをしき、玉ねぎを炒めさつまいもを入れて炒め、ある程度バターが絡まったら、小松菜を入れて水をいれ、蓋をして5分煮る。
-
④あら熱をとり、フードプロセッサーやミキサーなどで、混ぜる。
-
⑤鍋に戻し、豆乳、コンソメを入れてできあがり!
※みやすさのために書式を一部改変しています。