ご訪問ありがとうございます
みなさん、こんばんは!晩ごはんです
今晩は我が家の夏の定番メニュー レンチンで♪コク旨! ジャージャー麺風そうめん(^O^)♪を 作りました。
以前ご紹介したときは、フライパンでの作り方でしたが、 今回はおいしさそのままに、 簡単・時短に電子レンジで作る方法をご紹介します
おすすめポイント
そうめんとピリ旨の肉味噌が相性バッチリ 甘辛味の肉味噌と卵黄が、そうめんに絡んでとってもおいしいです
ピリ辛コク旨での肉味噌で食欲マシマシ〜
栄養バランスもバッチリ そうめんだけでは、栄養が偏ってしまいますが、 肉味噌と卵、野菜が一緒に摂れるのがうれしいですね
ガッツリ食べたいときに、おすすめです
材料 (2人分)
そうめん
200g
合い挽き肉
200g
または豚ひき肉
キュウリ
中1本
あればミニトマト
8個
あれば万能ねぎ
2本
卵黄
2個
ごま油
適量
★しょうゆ
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★味噌
小さじ2
★豆板醤
小さじ1〜2
★砂糖
小さじ2
★すりおろし生姜
一カケ分※チューブでも!
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①キュウリは細切りに、ミニトマトは半分または1/4サイズ切ります。 万能ねぎは小口切りにします。★は合わせてよく混ぜておきます。
-
②耐熱ボウルに豚ひき肉を入れ、1の★を入れ、良く混ぜ合わせます。 ふんわりとラップまたは皿でフタをして、600Wの電子レンジで4分加熱します。
-
③皿またはラップをはずし、フォークで全体を混ぜ合わせます。 再びラップまたはフタをして1分加熱します。
-
③そうめんを茹でて、ざるにあげます。 冷水でもみ洗いして、氷水で冷やし水気を切ります。
-
④器に3を盛りキュウリをのせます。
-
⑤3をのせてくぼみを作り卵黄をのせ、あればトマトと万能ねぎをのせます。 ※卵白はわかめスープに入れました。
-
⑥最後に風味付けのごま油をひと回しします。
投稿者からのコメント
盛り付けました!こんな感じ〜 よ〜く混ぜて、卵黄を絡めながらお召し上がりください。
それでは、いっただっきま〜す
長女「メッチャおいしい〜肉味噌ピリ辛だね」
次女「そうめんツルツルイケる〜 卵まぜまぜすると、すっごくおいしいね」
夫「肉味噌旨そうめんと合うね〜」
私「そうめんでこのボリュームってすごいよね」
ガッツリ食べたいときにおすすめです 肉味噌と卵黄がそうめんにしっかり絡んで、絶妙なおいしさです
みなさんも、ぜひ作ってみてくださいね
今晩は、 レンチンで♪コク旨!ジャージャー麺風そうめん キュウリとわかめカニカマの酢の物 ナスの煮浸し(作り置き) しめじと豆腐のお吸い物(卵白入り) オレンジを食べました。
おいしくごちそうさまでした
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も1日お疲れ様でした それではお休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。