ご訪問ありがとうございます
みなさんおはようございます
お弁当記事の前にご報告があります。
明後日、ひまひよファミリーがテレビ番組に出演します NHK総合 あさって、7/29(水)午後19時30分〜20時42分 美と若さの新常識SP「菌活でカラダが変わる!発酵食品のチカラ」
「内側から美しく!お酢の健康パワー」で、お酢を愛する家族に密着
というコーナーに、家族で出演させていただきました。
BSプレミアムで私たちが出演した「お酢」の回に、 過去に放送した「味噌」と「漬物」など、 発酵食品の情報がプラスされた内容となっています。
健康とダイエットに関する情報がてんこ盛りです
みなさんのお役に立てる内容ばかりですのでぜひご覧くださいね
四連休!あっという間に終わっちゃいましたね〜
また今日はからお弁当が始まりますね
材料 (2人分)
豚こま切れ肉
200g
塩・こしょう
適量
薄力粉
小さじ1弱
サラダ油
小さじ1強
★カレー粉
小さじ1
★しょうゆ
小さじ1
★ケチャップ
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
★は合わせて置きます。
-
豚肉に軽く塩・こしょうをして8等分に握って丸め、薄力粉を薄くまぶします。
-
サラダ油を中火で熱したフライパンで全体に焼き色をつけ、 フタをして弱火で3分蒸し焼きにします。 ※豚肉が崩れないようにあまり触らないようにしてください。 ※途中焦げついていないか様子を見てください。
-
フタを外して1を加えて煮からめます。
投稿者からのコメント
盛り付けました!こんな感じ〜
しっかり味なので、ご飯がすすみますよ〜
お次はちくわボートを作りました。
今日はカニカマと枝豆、半分ずつ作りました
詳しいレシピはこちらです
その他は、
ポテトサラダ(作り置き)
ピーマンとちりめんじゃこの佃煮(作り置き)
ゆで卵ミニトマト大葉パセリです。
それでは詰めます
今日は詰めるのがラク〜な、のっけ弁当にします
節約♪豚こまボールのカレーチャップと ちくわボートで満腹弁当(〃ω〃)♡の完成です
今日はゆで卵に目玉ピックを刺しました〜
クチビルはカニカマ、ほっぺはケチャップです
連休明け大変だけど、頑張れ〜
今日も朝からとっても蒸し暑いですね〜。
熱中症が心配だわぁ〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それではみなさんも、熱中症に気をつけて、今日も1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
※みやすさのために書式を一部改変しています。