おうちでたこ焼き!作りながら頂くの楽しい♪できたてアツアツは美味しい!家族揃った休日におうち時間楽しみましょう!
材料 (35個分)
■—-具材—-
タコ
200g
あさつき(小口切り)
15g
紅生姜
20g
天かす
20g
■---生地---
薄力粉
200g
卵
2個
カツオ出汁
500cc
牛乳
50cc
■---仕上げ---
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
青のり
適量
花かつお
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
あさつきは小口切り。
-
紅生姜は1cm長さ位に切る。
-
タコはぶつ切りにする。
-
カツオ出汁、卵、薄力粉を混ぜ合わせ
-
粉がダマにならないようホイッパーでよく混ぜる。
-
5の生地を流し入れしやすい容器に入れておく。サラダ油とたこ焼き器を準備。
-
たこ焼き器に油を敷き、生地を流し入れ、タコ、天かす、ネギ、紅生姜を適量入れしばらくおく。
-
生地に火が通ってきたら竹串でハネ部分の生地を丸型の上に盛りながら、くるっと型に沿わせて裏返す。そのまま焼き色をつける。
-
仕上げにお好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、花かつおをのせて出来上がり!
-
〜アレンジ〜あさつきをキャベツに変えたらさらに美味しくなりました!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
桜エビを入れたりなど、具材はお好みで。
■このレシピの生い立ち
関西出身の旦那さまのリクエストにお応えして…旦那さまのアドバイス通りに作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。