食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
牛肉とごぼうの炒め煮

牛肉とごぼうの炒め煮

和のお惣菜我が家の定番メニュー。たくさん作っておけばお弁当にも、翌日のアレンジ料理にも使えます!

材料 (4人分)

  • 牛肉
    200g
  • ごぼう
    1本
  • だし汁
    1/2カップ
  • 日本酒
    大さじ2
  • 砂糖
    大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 炒りごま
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ごぼうはささがきにして水にさらし、何度か水で洗い、水気を切っておく。
  • 牛肉は食べやすい大きさに切る。
  • 鍋にサラダ油(または牛脂)を入れ熱し、牛肉を炒める。
  • 牛肉の色が変わってきたら日本酒を加える。
  • 次にごぼうを加え、中火で炒める。
  • ごぼうがしんなりしたら、だし汁1/2カップ、砂糖、しょうゆを入れて中火でしばらく煮る。
  • 中火で炒め煮にする。
  • 汁気がなくなるまで…炒め煮にする。
  • 出来上がり!
  • 器に盛り、炒りごまをふりかけていただきます!

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 煮物ですが、コトコト煮込むというよりはさっと煮る感じです。そうすることでごぼうの食感がよく仕上がります。完成後数時間置いて食べると味が落ち着いて更に美味しく頂けます。翌日たまごとじにして牛たま丼等アレンジメニューにも重宝します! ■このレシピの生い立ち 酒+砂糖+醤油…この組み合わせでいろいろな煮物ができる!!をヒントに作りました。和食のお店でもよく出てくる和のお惣菜定番メニューです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画