レンジで簡単!*大根とえのきのとろーりそぼろ煮*めんつゆ使用
電子レンジで出来ちゃうので簡単👍
味付けもめんつゆ使用で簡単👍
味のしっかり染みた柔らか大根が美味しいそぼろ煮が出来上がります😋
薬膳効果
☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに
材料 (4人分)
大根
1/2本(450g)
えのき
大1袋(200g)
鶏ひき肉
120g
(A)水
100cc
(A)めんつゆ(3倍濃縮)
100cc
(A)みりん・酒
各大さじ2
(B)片栗粉
大さじ2
(B)水
大さじ4
ごま
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【下準備】大根→皮を剥き、2cm角に切る。
-
えのき→石づきを切り、3等分に切り、ほぐす。
-
【1】耐熱容器に、【A】と、鶏ひき肉を入れて混ぜる。
-
【2】1にえのき、大根を入れて混ぜ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600w で8分加熱。取り出して上下を返して、再度ラップをかけ、8分加熱。取り出して【B】で作った水溶き片栗粉を少しずつ加えながら手早く混ぜ合わせる。再度ラップをかけ、2分加熱したら出来上がり!
-
お好みでごまを振ります。
投稿者からのコメント
Point!
ジップロックコンテナーの長方形1900mlを使っています❣️
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#love
#follow
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。