苦手なお子さんも多い夏野菜のピーマンですが、何とか克服して欲しいと試行錯誤されている親御さんに、こちらのレシピをご紹介します😃
こどもが好む味付けのBBQソースと食べやすいサイズ感で、「おかわり!」の声が聞けちゃうかも⁉
ぜひ旬の時期にお試しください♪
材料 (4人分)
ピーマン
6~8個(大きさによる)
豚ひき肉
250g
玉ねぎ
1/4個
しょうが
チューブ10cm
塩こしょう
小さじ1/2
片栗粉
適量
油
大さじ1
ケチャップ
大さじ4
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ピーマンのヘタとタネを取り除く。玉ねぎをみじん切りにする。 ※爪でヘタのまわり一周に切り込みを入れ、中に押し込むように力を加え、ヘタとタネを一緒にぱこっと押し込みます。そのあと指を入れて取り出す。ピーマンが少し割れてしまっても気にしない。タネは多少残っていてもOK!
-
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、しょうが、塩こしょうを入れよく混ぜる。
-
2をピーマンの中にぎゅうぎゅうに詰め、2〜3cmの輪切りにして、片栗粉をまぶす。
-
3を油をひいたフライパンに並べる。中火で点火して4分程焼いたらひっくり返し、蓋をして弱火で4分蒸し焼きにする。 ※片栗粉が剥がれてしまうので、焼いている時はさわらないようにしましょう!
-
蓋をとってキッチンペーパーで軽く油を吸い取り、合わせたAを回し入れて煮絡める。
-
お皿に白ごまを広げ、全体にまんべんなくつける。
#おうちごはん
#夏休みごはん
#おうちカフェ
#ピーマンの肉詰め
#ピーマン
#ピーマンレシピ
#おうちごはんlover
#旬の食材
#夏野菜レシピ
#夏バテ防止
#おつまみごはん
#デリスタグラマー
#栄養満点ごはん
#foodporn
#foodstyling
#おうちごはんラバー
#foodphoto
#lin_stagrammer
#いつものいただきますを楽しく
#ouchigohanlover
#あしたのおうちごはん
#おつまみに最高
#ouchigohan
※みやすさのために書式を一部改変しています。