人気の<低温調理 麹シリーズ>を使用した発酵食レシピ。
低温調理と発酵調味料で、鶏むね肉がしっとりやわらか。
発酵調味料を使って、簡単味付け。
旨辛で食欲アップ!やみつきになる美味しさ。
《BONIQ設定》
63℃
1:40(100分)
※低温調理 加熱時間基準表(鶏肉):https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf
(「加熱時間基準表」で検索もOK)
手順
-
1 材料を準備する
-
鶏むね肉は皮を取り除く。
-
しょうゆ麹、三升漬をよく混ぜ合わせる。
-
鶏むね肉に合わせた調味料をまんべんなく塗る。
-
2 耐熱袋に投入〜寝かせる
-
耐熱袋に鶏むね肉を入れ、袋の上から揉み込む。
-
冷蔵庫で半日~1日寝かせる。
-
3 低温調理器 BONIQをセットする
-
鍋やコンテナに水を入れ、本体を挿す。
-
63℃ 1:40(1時間40分)に設定する。
-
4 BONIQに投入する
-
設定温度に達したら袋を湯せんに入れ、低温調理をする。
-
5 仕上げ
-
BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら袋を取り出す。
-
鶏むね肉をお好みの厚さにスライスし、皿に盛り付ける。
-
袋に残った煮汁をかけて出来上がり。
投稿者からのコメント
《作る際のポイント》
手順1、調味料のしょうゆ麹と三升漬は、3:1の割合でよく混ぜ合わせてから鶏むね肉にまんべんなく塗り、揉み込んでください。
手順2、半日以上漬けることで味が染み込んで臭みも消え、美味しくなります。
《作った感想》
下味に発酵調味料を使用することで鶏むね肉の旨みがアップし、低温調理によってしっとり柔らかく仕上がります。
麹と醤油の旨味成分にピリッとした青唐辛子の辛味のアクセントが絶妙で、食欲をそそる一品です。
BONIQで低温調理後に袋に残った煮汁はタレとして活用でき、簡単にメイン料理が完成します。
冷めても柔らかいので、お弁当の一品にもおすすめです。
他にも、BONIQではたくさんの低温調理麹レシピを公開しています。「低温調理 麹シリーズ」
https://boniq.jp/recipe/tag/%E9%BA%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/
(「BONIQ 麹シリーズ」で検索もOK)
をご覧ください。
63℃はBONIQレシピが豊富です。同時調理が可能ですので、ぜひお試しください。
設定温度別低温調理レシピカテゴリ「60℃〜64℃」
https://boniq.jp/recipe/recipe_category/over60%e2%84%83/
(「BONIQ 60℃~」で検索もOK)
《注意》
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細は下記URLから参照下さいませ。
【低温調理のルール〜6つのポイント〜】
https://boniq.jp/recipe/?p=19886
(「低温調理 ルール」で検索もOK)
また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
【食中毒に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/index.html
※みやすさのために書式を一部改変しています。