薬味どっさりしっとり塩茹でむね肉とさっぱり旨ダレ
少ない茹で汁で簡単に出来ます✨
薬味どっさりで、夏にぴったり😃✨
さっぱり旨ダレもおススメです👍✨✨✨
@wonderchef.japan さんのLARAMIE(ララミー) フライパン24cm を使っています✨
http://www.wonderchef.jp/sp/other/laramie/
薬膳効果
☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める
☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に。
☆ねぎ...発汗作用、風邪予防、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
材料 (4人分)
鶏むね肉
2枚・600~650g(鶏もも肉でも🙆♀️)
(A)水
150㏄
(A)酒
大さじ3
(A)塩・砂糖
各小さじ2
みょうが
3個
しそ
10枚
万能ねぎ
5本
きゅうり
1本
(B)ぽん酢・すりごま
各大さじ2
(B)オイスターソース
大さじ1
(B)砂糖・ごま油
各大さじ1
(B)レモン汁・鶏がらスープの素
各小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
【1】フライパン【A】を煮立て、鶏むね肉を重ならないように並べて入れ、再度煮立ったら蓋をして弱火で片面7分、裏返して5分煮て火を止め、コンロから外して蓋をしたまま粗熱が取れるまで置く。
-
【2】その間にみょうがはみじん切りに、しそは千切りに、万能ねぎは小口切りにして混ぜておく。
-
きゅうりはピーラーで薄切りにする。
-
【B】は混ぜておく。
-
【3】粗熱が取れたらむね肉をスライスし、きゅうりを盛ったお皿に盛り、混ぜて置いた薬味を乗せ、Bを添えて出来上がり!
投稿者からのコメント
ポイント
鶏もも肉でも美味しいです🙆♀️✨
さっぱり旨ダレは冷しゃぶサラダにもおススメです🙆♀️✨
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/418631
著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳
主婦と生活社さんから発売されました📖
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4391155567/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16605719/
ハイライト《レシピ本》からもどうぞ🙇♀️
買うかどうか迷われている方の参考のために、Amazonや楽天ブックスのレビューを書いていただけたら幸いです🙇♀️
お近くの書店に買いに行かれて無かった場合、下記を見せて問い合わせていただけると嬉しいです🙇♀️
『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』
主婦と生活社
ISBN978-4-391-15556-3
#レシピ
#簡単レシピ
#節約レシピ
#時短レシピ
#おうちごはんlover
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#おうちごはん革命
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#今日もハナマルごはん
#やみつき節約めし
※みやすさのために書式を一部改変しています。