食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ミルクリッチなチョコミルクハース
ミルクリッチなチョコミルクハース
ミルクリッチなチョコミルクハース
もう一度最初から見る
1/3

ミルクリッチなチョコミルクハース

おはようございます。 通常ハースは、 釜で自家焼きするパンの総称で、 砂糖や油脂が少ないフランスパンなど さっぱりしたパンが多いのだそう。 準強力粉を使ったハード系に近い生地が 多いのかもしれませんが… 直火で焼くパンなんて 実際家庭では難しいし 日本では直火で焼く…というより あの線が入ったパンをハースと言う事が ポピュラーに感じます🥖🍞🥐 日本独特のイメージなのかな? なので、私は日本のイメージに ちゃっかりのっかって リッチな配合でミルク感たっぷりの 柔らかパンにしてみました🐄🥛🍫 今度は準強力粉でも作ってみます☺️ 3本線では少し物足りない感じ… お好みで5本線にして下さい! 本当は私も5本引きたかったのです… でも小さくて細かったので 5本引く場所がないかなぁ〜と 諦めてしまった。 5本線、挑戦して下さい!

材料

  • 強力粉
    155g
  • 純ココア
    5g
  • 3g
  • 砂糖
    20g
  • ドライイースト
    3g
  • ☆スキムミルク
    20g
  • ☆牛乳
    115cc
  • ☆練乳
    5g
  • バター
    20g
  • 巻き込むチョコチップ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ☆の牛乳は人肌に温め、練乳
  • スキムミルクを溶かしておく。
  • すっごい乳だらけ...笑
  • ⚫︎スキムミルクは粒子が荒いので、
  • 強力粉と一緒にボウルに入れてから
  • そこに水分を注ぐと
  • ダマになることが多いです。
  • 冷たい水でも溶けないので、
  • 温めた牛乳で必ず溶かして下さい。
  • 予め溶かしておくことで
  • 生地に馴染みやすくなります!
  • ただ、膜が張ってしまうので
  • 沸騰はさせないように〜
  • ⚫︎スキムミルクは多めなので
  • 10gくらいまで減らしてOK。
  • なんならなくても大丈夫!
  • 今回ちょっとミルクミルク
  • したかっただけなので😅
  • ⚫︎液体が熱い場合には、30度前後の
  • 触ってぬるい位に冷ましておく。
  • ⚫︎今回はゴールデンヨット使用。
  • 国産の粉を使う場合、少し水を減らして
  • 捏ね始めて下さい。
  • ⚫︎捏ね、一次発酵、パンチ、分割
  •  ベンチタイム、成形、二次発酵、焼成
  • 成形は2枚目の工程写真、
  • 左上から下、右上から下です。
  • ・横から見た渦巻がかわいいので、
  • チョコチップを巻き込んだら
  • 巻き終わりはしっかり留めますが、
  • 端は留めていません。
  • ・ミルクハースの線、
  • せっかく切り目入れたのに膨らんで
  • のっぺりになっちゃった!の場合…
  • →生地が緩いかもしれません。
  •  少し水分量少なめの固めの生地の方が◎
  • →クープを入れる時、生地の表面を
  •  少しだけ乾かした方が入れやすいです。
  •  濡布巾を被せて表面がしっとりしてるなら
  •  分量外の強力粉をまぶし、少し待ってから
  •  よく切れるナイフやクープナイフ、
  •  新しい剃刀歯などで少し深めに入れて下さい。
  • →分割は6つ、1個50g前後
  • →200度10分
  • ほんのり甘くてミルクたっぷり
  • リッチな生地なので、
  • そのまま薄くスライスして◎
  • 次女は焼きたて、スライスして
  • たっぷりマーガリン塗って
  • 『甘いのとしょっぱいのが合う〜♪』
  • って偉そうに…笑
  • 決めの細かい、優しい食感です。
  • しっかり発酵させてぱんっと張らせ
  • 弾力がある生地だと
  • オーブンの中でほわっと膨らんで
  • 綺麗に立った線が入りますよ〜

投稿者からのコメント

最近、どこでも寝られる私。 眠いのにギリギリまで作業するから 手をキーボードの上に配置したまま 船漕いでたり…🚣‍♀️ あつもり魚コンプ!ってやってて 座ってプロコン握ったまま眠ってたり。 もちろん湯船では日常茶飯事、 ぶくぶく...ってなって目が覚める🛁 この間はベッド入ったら 携帯持ったまま眠ってて、 目覚まし合わしてなかったし… 昨夜も嫌だなぁ…と思いながら 面倒な年末調整を書いていたら ペン持ったままの姿勢で 一瞬にして寝落ち。 遊びたいけど、ご飯食べたいけど こっくりこっくりしてる 小さい子供思いだし、 なんだかその子たちの気持ちが 分かったようなそんな不思議な感覚です。
#簡単レシピ #おうち時間 #パン作り #パン焼き #手作りパン #bread #パンのある生活 #おうち時間を楽しむ #おうちごはんlover #マカロニメイト #パンレシピ #coffeetime #foodstagram #パン部 #チョコパン #foodpic #handmade #パン活 #cotta #パンが好き #ミルクハース #breadstagram #tomiz #stayhome #うちで過ごそう #おうちぱん #おうちパン同好会 #hanakogram #チョコハース
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画