食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ハッシュドビーフ
ハッシュドビーフ
ハッシュドビーフ
ハッシュドビーフ
もう一度最初から見る
1/4

ハッシュドビーフ

ハッシュドビーフ ・569 kcal/1人前 ・たんぱく質 20g(80 kcal) ・脂質 13g(117 kcal) ・炭水化物 93g(372 kcal) ・食塩相当量 2.4g 材料 ingredients( 2人分 for two people ) ・ごはん 400g ・牛細切れ肉 120g ・塩こしょう 少々 ・おろしにんにく 小さじ1/2 (2g) ・無塩バター 20g ・玉ねぎ 1/2個 (90g) ・しめじ 90g 調味液 ・カットトマト 200g ・水 100g ・ケチャップ 小さじ2 (12g) ・ソース 小さじ2 (14g) ・コンソメ 小さじ1 (4g) ・砂糖 小さじ1 (3g) 水溶き片栗粉 ・水 大さじ1 (15g) ・片栗粉 小さじ1 (3g) 作り方 How to make 1. しめじは、石づきを取って小房に分ける。 2. 玉ねぎは、1cmの幅に切る。 3. 調味液は、混ぜ合わせておく。 4. フライパンに、バターを溶かしおろしにんにくを入れる。 5. 牛肉を入れて、塩こしょうを振り炒める。 6. 1と2を加えて、軽く炒める。 7. 調味液を入れて、蓋をする。 8. 中火で15〜20分煮る。 9. 水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。 10. お皿にごはんを盛り付ける。 11. 9をかけて、完成。 ----------------------------------------------------------------------- コールスローサラダ ・200 kcal/1人前 ・たんぱく質 8g( 32 kcal) ・脂質 16g( 144 kcal) ・炭水化物 6g( 24 kcal) ・食塩相当量 0.6g 材料 ingredients( 2人分 for two people ) ・キャベツ 60g ・きゅうり 1本 (90g) ・にんじん 40g ・塩 少々 ・ツナ缶 1缶 (80g) ・マヨネーズ 大さじ2 (24g) ・オリーブオイル 大さじ1 (12g) ・ブラックペッパー 少々 作り方 How to make 1. 野菜は、千切りにする。 2. ボウルに、1と塩を入れて塩揉みする。 3. しんなりしたら、水気を絞っておく。 4. 水気を切ったツナ缶を、3と合わせる。 5. マヨネーズとオリーブオイルを入れる。 6. 全体を混ぜ合わせる。 7. 器に盛り付けて、ブラックペッパーをかける。 8. 完成。 ---------------------------------------------- 市販のルウを使わずに、簡単ハッシュドビーフを作ってみました♪ コールスローサラダは久しぶりに作りました! 我が家では、野菜の摂取不足や身体を冷やさない為に、生野菜はほとんど食べませんがたまにはサラダもと思い、作ってみました😆 シャキシャキ食感も良きですね💓 ※栄養表示は、小数点以下を四捨五入しております。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画