【 #Loversコラム #レシピあり 】
【うちベジ】ごはんが進む!「ネギだれたっぷり里芋の唐揚げ」
秋冬においしい野菜「里芋」。
これからお正月にかけてのシーズンには、スーパーでも手に入りやすく、栄養も満点でおいしいですよね。
どちらかというと脇役のイメージが強い里芋ですが、料理次第ではメインにもなるくらいおいしくなるとのことで、今月の『#うちベジ』ではウエキトシヒロさん(@utosh)に里芋の唐揚げの作り方を教えていただきました。
ネギだれたっぷりで、ごはんも進む味付けだそう!
里芋がおいしい季節に、ぜひお試しくださいね。
材料 (2人分)
里芋
10個
A・しょう油
大さじ2
A・みりん
大さじ1
A・すりおろし生姜
小さじ2
A・すりおろしニンニク
小さじ2
片栗粉
大さじ4
B:ネギだれ・ネギ
10cm
B:ネギだれ・しょう油
大さじ1
B:ネギだれ・お酢
大さじ2
B:ネギだれ・ごま油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
里芋は皮をむき食べやすい大きさに半分、又は1/3程度の大きさに切り、600Wの電子レンジで4分加熱する。
-
Aの調味料を1の里芋とよく混ぜ合わせて、10分程度置いておき、片栗粉をまぶす。
-
2を待っている間に、ネギをみじん切りにしBを合わせてネギだれを作っておく。
-
鍋に油を1cmくらいの高さになるくらい入れて、170℃に熱し、里芋の上下を返しながら5分くらいかけて全面しっかり揚げる。
-
よく油を切ったらお皿に盛りつけ、3で作ったネギだれをかけたら完成。
投稿者からのコメント
★記事では一つひとつの工程のコツやポイントを詳しく説明してくださっています!ぜひご覧ください!
#おうちごはん
#recipe
#野菜
#おうちごはんlover
#揚げ物
#唐揚げ
#芋
#おかず
#里芋
#ネギだれ
#さといも
#里芋の唐揚げ
#デリスタグラマー
#根菜
#foodstyling
#おうちごはんラバー
#foodphoto
#lin_stagrammer
#いつものいただきますを楽しく
#とりあえず野菜食
#ouchigohanlover
#vegitable
#ouchigohan
#うちベジ
※みやすさのために書式を一部改変しています。