食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)
もう一度最初から見る
1/11

超簡単♪レンジで6分!カルボナーラうどん(*゚▽゚*)

ご訪問ありがとうございます みなさん、おはようございます 今日は月曜日また一週間が始まりましたね と言っても、毎日娘っちがいるので、曜日感覚がなくなってきてます… さて今朝は、 パンが少し残っていて… 昨晩のお好み焼きの残りは夫がお弁当に持っていきたい っということだったので、

材料 (1人分)

  • 冷凍うどん
    1袋
  • 豆乳(牛乳でもOK)
    100mL
  • 1個
  • ベーコン
    1枚(20g)
  • しめじ
    50g
  • ニンニク(チューブ)
    1cm
  • 顆粒コンソメ
    小さじ1/2
  • とろけるチーズ
    30g
  • 適量
  • 黒こしょう
    適量
  • 粉チーズ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:6分
  • ①冷凍うどんは耐熱容器に入れ、フタまたはラップをして、600Wの電子レンジで3分加熱します。
  • ②その間に、別の耐熱容器に卵を割り入れ、にんにくとコンソメを入れて卵を溶きほぐします。
  • ③そこに1cm幅に切ったベーコンとしめじを手でちぎりながら入れます。豆乳を加えて、軽く混ぜます。
  • ④フタまたはラップをして、600Wの電子レンジで1分加熱して混ぜます。
  • ⑤④に解凍したうどんと、とろけるチーズを入れてひと混ぜしたら、再び600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。※加熱が足りないようなら、10秒くらいずつ加熱時間を増やしてください。
  • ⑥良く混ぜて、塩・こしょうで味を調えます。

投稿者からのコメント

盛り付けました!こんな感じ〜 お好みで、黒こしょうと粉チーズをかけてお召し上がりください (※写真のカルボナーラうどんは半量です。) それでは、いっただっきま〜す 「うわぁこれハマりそう〜」 「すっごいカルボるなーら〜んカルモナーラ…カルボナーラだったよ〜」 「旨〜うどんにソースがよく絡んでる〜」 「これホントラクでいいよね〜冷凍うどん助かる〜」 小学生も簡単に作れます 臨時休校中のランチに、ぜひ作ってみてくださいね 今朝は、 カルボナーラうどん トーストブルーベリージャム ブロッコリーミニトマト ちくキュー葉っぱ キンカンりんご 温泉まんじゅうを食べました。 おいしく、ごちそうさまでした 最後まで読んでいただきありがとうございます 今日も一日元気にお過ごしくださいね 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画