ご訪問ありがとうございます
おはようございます!
3連休!あっという間に終わっちゃいましたね〜
昨日海でハッスルし過ぎたせいで、ふくらはぎがちょっと筋肉痛です…
今週も頑張って行こう〜ってことで、
今朝はボリューム満点!ガッツリトーストです
黄金比!オニオンツナトースト(^O^)/を作りました
夫は今日会社で健康診断があるので、、朝お水しか飲めません…
トースト中の香りをかいだ夫、「キッツイわぁ〜」…
仕方ないので、耐えてもらいましょう
さて!今日のオニオンツナトースト
作り方はとっても簡単
玉ねぎを薄〜く切って、ツナとマヨネーズ、ケチャップとまぜたら、
食パンの上にのせ、とろけるチーズをのせて焼くだけです
ケチャップを入れることで、ツナの臭みが消え、
ケチャップの甘みと酸味が加わって、味わい深くなります
たっぷりのツナマヨとオニオンが、後引くおいしさですよ
材料 (2人分)
食パン6枚切り
2枚
ツナ缶
1缶(70g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
マヨネーズ
大さじ2(24g)
ケチャップ
小さじ1(5g)
とろけるチーズ
60g
黒こしょう
適量
あればパセリ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①玉ねぎを薄切りにします。
-
②ツナ缶の油を切ります。
-
※ギューギューしなくて大丈夫です!
-
③ボウルに玉ねぎとツナ、マヨネーズほぼ5、ケチャップ1の割合で入れ、
-
黒こしょうも適量入れて、良くまぜ合わせます。
-
④食パンの上に③をのせ薄く広げ、とろけるチーズをのせます。
-
⑤トースターで、おいしそうな焼き色がつくまでじっくり焼きます。
-
焼けました!こんな感じ〜あればパセリを散らして、
-
さらに黒こしょうをたっぷりかけて、パンチを効かせて
-
お召し上がりください
投稿者からのコメント
それでは、いっただっきま〜す
長女「旨しツナと玉ネギ合うよね〜」
次女「ツナマヨ好き好き〜
お父ちゃんかわいそうだね〜」
夫「お父ちゃんは、お弁当にツナサンドがあるもん…」
私「具材のバランスがちょうどイイね〜」
ツナと玉ねぎ好きさんは、ぜひ試してみてくださいね
〜アレンジ〜
★カレー粉をプラスしてもおいしいです
今朝は、
オニオンツナトースト
さつまいもとレーズンのマヨグルトサラダ
ゆで卵ブロッコリー
葉っぱパプリカレモン
いちごキウイを食べました!
ごちそうさまでした
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それでは今日も一日、元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。