鶏むね肉とホクホクのかぼちゃを炒めて甘辛味に☆ごはんがすすむ味付けです。
■材料(2人分〔20分〕)
鶏むね肉 1枚(300g)
かぼちゃ 1/8個(150g)
ごま油 大さじ1
酒 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
片栗粉 適量
いりごま(白) 適量
【A】
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
■工程
<1> かぼちゃは7mm厚さのくし切りにする。
<2> 鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう、酒をまぶしてもみ込み、片栗粉を薄くまぶす。
<3> フライパンにごま油を引いて中火に熱し、<1>、<2>を並べて焼く。
<4> 焼き目が付いたら裏返し、ふたをし弱めの中火で6〜7分焼く。
<5> 混ぜ合わせた【A】を加え、照りが出るまで煮絡める。
<6> 器に盛り付け、いりごまをふる。
■コツ・ポイント
鶏むね肉は片栗粉をまぶすことでしっとりと仕上がります。
かぼちゃは蒸し焼きにすることでホクホクとした食感になります。