食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
『ちくわの串カツ』
『ちくわの串カツ』
『ちくわの串カツ』
『ちくわの串カツ』
『ちくわの串カツ』
もう一度最初から見る
1/5

『ちくわの串カツ』

作ってみよう!と思って方はぜひ🍻でコメントしてください😋 明日は父の日!🍻🍻🍻 日頃の感謝の気持ちを込めて、お子さんたちも一緒にみんなでごはんを作ってみてはいかがですか? 今回は、お父さんのおつまみにもぴったりで、こどもたちもおいしく食べられる「ちくわの串カツ」のレシピのご紹介です✨

材料 (串8本分)

  • ちくわ
    8本
  • スティックチーズ
    3本
  • ししとう
    4本
  • ガリ(水気を切って)
    30g
  • 小麦粉
    20g
  • 1個
  • パン粉
    50g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ちくわに具を詰める。
  • チーズとガリは、ちくわを3等分に切ってから詰めると詰めやすいですよ。
  • ガリは水気を切ってから使用してください。
  • パン粉を袋に入れて揉んで細かくする。
  • 小麦粉、卵、パン粉の順にひとつずつ衣を付ける。
  • ※チーズは揚げている時にあふれでてこないようしっかり穴を塞いでおきましょう。
  • 串に刺す。
  • 180℃の油で揚げる。
  • 理想は立てて揚げたいところですが、串ごと寝かせて油に入れちゃっても大丈夫です。

投稿者からのコメント

●スティックチーズはプロセスチーズを細く切ることでも代用できます。 ●中身はアレンジしていただいてOK! お子様にはカニカマやポテトサラダなどが人気です。 ●揚げる前の状態で冷凍保存が可能です。
#レシピ #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #献立 #おつまみ #おうちカフェ #自炊 #おうちごはんlover #丁寧な暮らし #ランチ #お弁当レシピ #おつまみごはん #保存食 #夜ごはん #ちくわレシピ #手料理 #おつまみメニュー #おつまみご飯 #ちくわチーズ #冷凍保存レシピ #いつものいただきますを楽しく #ちくわ料理 #父の日ごはん #あしたのおうちごはん #串カツパーティー #父の日製作 #父の日に
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画