食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単!肉×肉ぎょうざ
簡単!肉×肉ぎょうざ
簡単!肉×肉ぎょうざ
簡単!肉×肉ぎょうざ
もう一度最初から見る
1/4

簡単!肉×肉ぎょうざ

\ 簡単!肉×肉ぎょうざ☻ / 第1回「BRUNO TV」をご視聴いただきありがとうございます! ライブ配信でご紹介した、簡単!肉×肉ぎょうざレシピを公開しちゃいます! 1台5役のマルチスティックブレンダーなら料理の幅がどんどん広がる♩ お料理を頑張りたいあなたの味方に◎ 付属のチョッパーを使うと、面倒なみじんぎりの下ごしらえも楽々! 短い時間で簡単に、食材を細かくむらなくカットできます。 マルチスティックブレンダーで下ごしらえした食材を 皮で包んでホットプレートで焼きあげれば食欲そそる、絶品餃子のできあがり! BRUNOアンバサダー @bokunobangohan さんご考案! 満足でくせになるエスニック風餃子をご堪能あれ☻

材料 (20〜25枚分)

  • 豚バラ肉
    120g
  • 豚肩ロース肉(厚切り)
    120g
  • 餃子の皮(大判)
    20〜25枚
  • ニラ
    1/3束
  • キャベツ
    1/8個
  • 【A】酒
    大さじ1
  • 【A】味噌
    小さじ1
  • 【A】ごま油
    小さじ1
  • 【A】しょうが(ペースト)
    小さじ1
  • 【A】鶏がらスープの素
    小さじ1
  • 【A】塩
    小さじ1/2
  • 【A】こしょう
    適量
  • サラダ油
    適量
  • ごま油
    適量
  • 100ml
  • 片栗粉
    小さじ2
  • パクチー
    1束
  • にんにく
    1かけ
  • 長ねぎ
    1/2本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 醤油
    200ml
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豚バラ肉、豚肩ロース肉、ニラ、キャベツは1cm幅程度にざっくり切る。
  • チョッパーボトルに豚バラ肉と豚肩ロース肉を入れセットしたら、少し塊が残るくらいまで撹拌し、ボウルに取り出す。
  • チョッパーボトルを軽く洗い、ニラとキャベツを入れセットしたら、食感が残るくらいまで細かくなりすぎないように攪拌し、②に加える。
  • 3に【A】を加えて粘り気が出るまでよくこねて、餃子の皮で包む。
  • コンパクトホットプレート(平面プレート)にサラダ油を敷き、餃子を並べて[MED]で加熱する。
  • 軽く焼き色がついたら水溶き片栗粉を回しかけてフタをし、皮がもっちりするまで4〜5分蒸す。
  • パクチーだれをつくる。洗ったチョッパーボトルに皮をむいたにんにく、パクチー、1cm幅に切った長ねぎと玉ねぎを入れセットし、食感が残るくらいまで攪拌し、醤油を加える。
  • 5のフタを開けてごま油を回しかける。水分が飛んで中までしっかり火が通り、羽がついてきたら完成。パクチーだれをつけていただく。

投稿者からのコメント

【ポイント】 ・餃子を包むときは皮の片面にお水を必ずつけてください。 ・パクチーが苦手な方は大葉でつくるのがおすすめ!
#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #cooking #ふたり暮らし #簡単ごはん #餃子 #おうち時間 #暮らしを楽しむ #おうちごはんlover #日々の暮らし #brunoレシピ #チョッパー #bruno #ブルーノ #ブルーノレシピ #ブレンダー #パクチー #エスニック料理 #brunoがある暮らし #日々のこと #インテリア #ブルーノホットプレート #コンパクトホットプレート #brunoホットプレート #brunotv #マルチスティックブレンダー #brunoマルチスティックブレンダー
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画