ご訪問ありがとうございます
みなさん、おはようございます
突然ですが、最近のマイブーム食材をご紹介します。
じゃ〜ん
アボカドです2つに切る瞬間は、いつもドキドキします〜
残念なときは…結構へこみます
(後半に栄養価と効果・効能をまとめましたので、良かったらご覧くださいね)
今日は栄養価の高いアボカドと、とても相性の良いクリームチーズを使って
アボカドとクリームチーズのトーストを作りました
忙しい朝でも、パパッと簡単に作れるので、
一日の始まりに、ピッタリなトーストですよ
それではレシピです
材料 (2人分)
食パン6枚切り
2枚
クリームチーズ
60g
アボカド
1個
塩
適量
マヨネーズ
適量
オリーブオイル
適量
黒こしょう
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①食パンは半分に切りっておきます。アボカドは皮と種を除き、5mm幅にスライスします。
-
②クリームチーズは600Wの電子レンジで、10〜20秒くらい加熱して柔らかくします。
-
③食パンにクリームチーズを塗り、アボカドをのせます。お手伝いポイントバターナイフやスプーンの背を使うと塗りやすいです。アボカドはちょっとヌルヌル滑って大変だけど頑張って〜
-
④片方には軽く塩を振り、もう片方には、マヨネーズを適量かけます。トースターで4〜5分焼きます。
-
盛り付けました!こんな感じ〜塩を振った方には、オリーブオイルを回しかけます。お好みで黒こしょうをかけてお召し上がりください。
投稿者からのコメント
それでは、いっただきま~す
私「どっちが好きか教えてね」
長女「トロっとしたりホクっとしたりするよ〜マヨ、メッチャおいし〜もう一枚いけるわ」
次女「焼かない方が好き〜そのままがいい〜」
私「は焼かない方が好きだもんね〜サラダで食べようね」
夫「クリームチーズとアボカド合うね〜それぞれおいしいね〜」
私「私もどっちも好きだから両方作っちゃう毎日食べたいな〜」
アボカドは、生食も焼いたのも、どちらもおいしいですね
ぜひ作ってみてください
今朝は、2種のアボカドとクリームチーズのトーストベーコンエッグ赤茎ほうれん草ベビーリーフブロッコリーミニトマトコーンスープ(冷凍コーン増量)タンカンキウイを食べました。
おいしく、ごちそうさまでした
今日の注目食材〜アボカドの栄養価と効果・効能〜
アボカドは「世界一栄養価の高い果物」として.ギネスにも認定されています。果肉の20%が脂肪分ということで、「森のバター」とも呼ばれています。
アボカドに含まれる「不飽和脂肪酸」という脂質は、皮下脂肪にはならず、血液をサラサラにしてくれます。
ビタミンEをはじめ、各種のビタミン、鉄、ミネラルなど、美容にいい栄養素をたくさん含んでいます。美肌、アンチエイジング効果があり、「食べる美容液」とも呼ばれています。
ビタミンEは肌荒れの改善や、肌をツルツルにしてくるだけでなく、抗酸化作用によって、血管の血流を改善させ、細胞の新陳代謝を促します。そのため、若々しい肌を長く維持できます
体内の活性酸素の働きを抑えて、肌に潤いを与えてくれます
ダイエット・便秘解消効果高栄養・低糖質のアボカドは、糖質制限のダイエットメニューによく使われます。ビタミンだけではなく、タンパク質も豊富です。食物繊維も豊富なので、満腹感が得られやすく、腸を活性化させて便秘を解消してくれます
これを知ったら…ますますアボカドが食べたくなっちゃいますね〜しばらくブームが続きそう〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
※みやすさのために書式を一部改変しています。