卵黄たっぷりで作るカスタードはコクが強く美味しいですが、白身が余ってしまい、使いきれないことも。レンジだけであっという間に作れる、ややあっさりめの全卵カスタードクリームです。
材料
卵
M〜L1個
砂糖
40g
薄力粉
大匙1
豆乳又は牛乳
200ml
バニラエッセンス
3〜4滴
お好みで、練乳
大匙1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
耐熱ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器(手動)で良く混ぜてから、薄力粉を加えダマにならないよう良く混ぜます。
-
牛乳を2回に分けて加え混ぜ、バニラエッセンスを加えます。
-
ふんわりとラップをかけて、600wのレンジで2分加熱。いったん取り出して良く混ぜたら、ラップをかけ2分加熱。
-
もう一度取り出して良く混ぜてから、ラップをせずに更に1分加熱。最後にお好みで練乳も加えて混ぜたら完成です。
投稿者からのコメント
【コツ・ポイント】
・薄力粉は最初に混ぜてからのばしていくことで、ダマになりません。
・レンジの加熱時間を調整すると、カスタードの緩さも調整出来ます。レンジで加熱した後はカスタードが緩めになっていますが、冷ますと少しかたくなります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。